2025年10月12日01時40分 / 提供:PR TIMES
グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)が運営する、グローバル・ブレイン9号ファンドおよび321FORCE(TM)(MCIイノベーション投資事業有限責任組合)の出資先であるRegCell, Inc. (本社:米国 / 以下、RegCell)創業者であり取締役の坂口志文先生(大阪大学栄誉教授・京都大学名誉教授)がこのたびノーベル生理学・医学賞を受賞されました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47342/535/47342-535-654655b5bc73d4f9c449ea58a45b3939-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
坂口先生の受賞は、体を守る免疫が自分自身を攻撃しないようにする「免疫寛容」という生命の根源的な仕組みの理解を、根底から覆したことによるものです。1995年当時、定説に抗して免疫システムのさらなる複雑性を示し、体を自己免疫疾患から守る未知の免疫細胞『制御性T細胞(Treg)』を発見されたご功績は、『末梢性寛容』という全く新しい研究領域を切り開かれました。この発見は免疫学の歴史を塗り替えただけでなく、自己免疫疾患をはじめとして、がん免疫療法、移植臓器に対する免疫寛容誘導など実に多くの疾患に苦しむ世界中の患者様にとって、根治への道を開く可能性のある偉業です。
[ 続きを読む ]