2023年05月19日18時45分 / 提供:PR TIMES
西日本旅客道株式会社(以下「JR西日本」)は、「JR西日本技術ビジョン※1」において「持続可能な鉄道・交通システムの構築」を目指しています。その一つとして、地上設備の車上化・シンプル化を目的に、車両側面カメラ・車載モニタを用いたワンマン方式の検証※2を行っています。
このたび、より一層の安全性向上に向け、「JR西日本グループ鉄道安全考動計画2027」に掲げるホームの安全対策として、車両側面カメラの映像から列車に接近するお客様を自動で検知し、運転士に通知するシステムの検証を開始しますので、お知らせいたします。
※1:「JR 西日本技術ビジョン」
https://www.westjr.co.jp/company/action/technology/vision/
※2:車両側面カメラを用いたワンマン方式の検証について(2022年1月24日 プレスリリース)
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210124_02_camera.pdf
検証の実施概要
[画像1: https://prtimes.jp/i/95753/533/resize/d95753-533-1fa780d24cf2c67f9da5-0.png ]
今後の予定
2023年度を検知精度の検証期間とし、2024年度に実用化の見極めを実施します。
その他
・検証期間中、列車の運行にこのシステムを使用することはありません。
・車両側面カメラの映像は、ホーム上安全確認を実施することを目的に撮影しており、特定の個人を識別するものではありません。
補足
1.現在検証中の「車両側面カメラ・車載モニタを用いたワンマン方式」の概要
(2022年1月24日プレスリリース 別紙再掲)
[画像2: https://prtimes.jp/i/95753/533/resize/d95753-533-1ea062984819766467d0-3.png ]
2.今回検証するシステムの概要
車両側面カメラの映像をAIで画像解析し、車両側面から一定範囲内に近づくお客様を検知した場合に、車載モニタへの表示と警報音を通じて運転士に通知
[画像3: https://prtimes.jp/i/95753/533/resize/d95753-533-a0473abcec91b46e1dbe-2.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/95753/533/resize/d95753-533-91e0a5a13fb353e4e220-1.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ