旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

FDAアップサイクルプロジェクト第1弾 廃棄ライフベストを使った『サコッシュ/ミニウォレット』を開発

2023年04月17日17時15分 / 提供:PR TIMES

株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:楠瀬 俊一)は、 廃棄されるはずの製品を新たな価値をもった商品へと再生する「アップサイクル」の観点から、機内に搭載されていたライフベストを再利用した『FDAライフベストサコッシュ』と『FDAライフベストミニウォレット』を制作いたしました。

航空機用ライフベストの耐久性や耐水性などの特性を活かし、本体に描かれているイラストや付属パーツを活用したアイテムとなっており、日常使いなど様々なシーンでご利用いただけるデザインに仕上げております。

[画像1: https://prtimes.jp/i/46341/528/resize/d46341-528-703a2f5bd27ca88ac562-2.png ]

定期交換のために取り下ろされるライフベストを再利用することをFDA社員が発案し、FDAの拠点空港がある愛知県西春日井郡豊山町でモノづくりをしているNPO法人motifの運営する「FLAME」と共同で商品開発に取り組みました。

本商品は、豊山町に対する「ふるさと納税」の返礼品として提供されるもので、ふるさと納税サイト「さとふる」にてお申込が可能です。

■商品概要:FDAライフベストサコッシュ
サ イ ズ :約(縦)190mm × (横)270mm
状  態:廃材を利用した手作り品のため、傷や汚れ、デザインに個体差があります
寄付金額:26,000円(税込)
備  考:商品の申し込みはこちら
[URL]https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1395799
[画像2: https://prtimes.jp/i/46341/528/resize/d46341-528-61850ea4c4d2c5710102-0.png ]

■商品概要:FDAライフベストミニウォレット
サ イ ズ :約(縦)95mm × (横)110mm
状  態:廃材を利用した手作り品のため、傷や汚れ、デザインに個体差があります
寄付金額:15,000円(税込)
備  考:商品の申し込みはこちら
[URL]https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1395821
[画像3: https://prtimes.jp/i/46341/528/resize/d46341-528-c5c4ed752b3f68ac0b0d-1.png ]

FDAでは、今後も持続可能な社会に向けた取り組みとして、航空機備品などを活用したアップサイクルプロジェクトの実施を検討してまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る