2024年07月24日11時15分 / 提供:PR TIMES
[画像1: https://prtimes.jp/i/97825/526/resize/d97825-526-6c36c9166848c231a2bc-0.jpg ]
いつもシーホース三河にご青援ありがとうございます。
7月11日(木)、#7 長野誠史選手が刈谷市立小高原小学校を訪問しました。
まずはじめに小学6年生83人へ”夢”の叶え方を中心にお話しさせていただきました。長野選手からは
「夢を叶えるためには目標を立てること、その中で挑戦して努力することが重要。その中で周りの人に
感謝することも大事」と自分の半生を振り返りながらお伝えしました。
その後多くの児童から質問をいただいた後は、体育の授業に参加し、一緒にバスケットボールを行いました。
最後に給食もご一緒させていただき、その際も様々な質問をいただきながら笑顔あふれる時間を過ごすことが
できました。
今後もシーホース三河サスティナビリティプロジェクト「BeWith」の活動を通じて、シーホース三河が大切に
する「まちづくり」「ひとづくり」「なかまづくり」を推進し、地域活性化につながる取り組みを進めて
まいります。
ご協賛企業
・ブリッド株式会社
・ヤマハサウンドシステム株式会社
・三井E&Sシステム技研株式会社
・リクルーティングデザイン株式会社
・豊安工業株式会社
・俵や
当日の様子
[画像2: https://prtimes.jp/i/97825/526/resize/d97825-526-b3c36def77bd6374ae72-2.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/97825/526/resize/d97825-526-4128cd8ea1bd0d475175-7.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/97825/526/resize/d97825-526-8f0711d463bc5da241ce-2.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/97825/526/resize/d97825-526-e62f6991a60bae815104-2.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/97825/526/resize/d97825-526-34cac6dffeee99c998ee-2.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/97825/526/resize/d97825-526-3af25fe5d9772244776c-2.jpg ]
貢献するSDGs目標
[画像8: https://prtimes.jp/i/97825/526/resize/d97825-526-b6f4dac416c2a241df83-8.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/97825/526/resize/d97825-526-4a21644f2025ed3602cf-9.jpg ]
「Be With」シーホース三河サスティナビリティプロジェクト
■コートから、まちへ未来へ パスをつなげる。
[画像10: https://prtimes.jp/i/97825/526/resize/d97825-526-5663f7cc0a97d4fa49f5-10.jpg ]
シーホース三河では、2022-23シーズンから「Be With」と名付けたSDGsプロジェクトをスタートします。
世界共通の目標である「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に貢献するため、これまで行ってきた社会貢献
活動に加え、様々な取り組みを推進していきます。
▷「Be With」シーホース三河サスティナビリティプロジェク:https://go-seahorses.jp/team/sdgs/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ