2022年10月04日10時06分 / 提供:PR TIMES
大人気トーマスの「あそぼっくす」は、8つの遊びがぎゅぎゅっと詰まった工作遊びのキット。
株式会社ポプラ社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:千葉均)は、 おうち遊びが充実する8つの工作遊びのキット『つくってなりきり! トーマスのあそぼっくす』を刊行いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-9a0bd0d3ab1dd33e5423-0.png ]
Amazon>>https://www.amazon.co.jp/dp/4591174891/
書誌ページ>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/3570847.html
子どもに大人気! きかんしゃトーマス
ウィルバート・オードリー牧師によって描かれた原作『汽車のえほん』の発刊から2020年には75周年を迎え、ますます盛り上がりを見せる「きかんしゃトーマス」。
[画像2: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-5ffa7dc365e583d01882-1.jpg ]
絵本はもちろん、テレビアニメの放送や映画、玩具、アパレル、食品、生活用品など、子どもたちの身近に寄り添う大人気のキャラクターです。特に0~3歳のお子さんの好きなキャラクターとして挙げられ、4歳以降でも根強い人気を誇っています。
8つあそび「あそぼっくす」
そんな大人気のトーマスの世界を没入感とともに楽しめる『つくってなりきり! トーマスのあそぼっくす』は、依然として続くコロナ禍やこれからの寒い季節で増えるおうち時間をより豊かにしてくれる工作遊びのキットです。
既成の玩具にはない、自分で作る楽しみ、想像性と創造性を育む時間をお届けいたします。
また、幼児期から指先を使った運動をすることは、手指の巧緻性(器用さ)を鍛え、また脳にもよい働きがあると言われています。
<あそび1>くみたてきかんしゃ
[画像3: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-9f1e7d12033c66b16953-2.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-18127599e3745344b98f-3.jpg ]
ウレタンを挟んだパーツを組み立てると…トーマスたちと仲間たちが完成!
裏表で合計10台の仲間たちができあがります。
<あそび2>せいびごっこ
[画像5: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-99049e6590ebf99c811b-4.png ]
ウレタンと紙でできた整備道具を使って、整備士ごっこ遊び。
「くみたてきかんしゃ」の微調整をして遊びます。
トーマスのお話に出てくるお馴染みの整備工場のキャラクターになりきるのが楽しい!
<あそび3・4・5>パズル・ひもとおし・シルエットクイズ
[画像6: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-9cf0c133b6b1e19a9cb7-5.png ]
こちらは1つで、3つの遊びができます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-4213e9272d4a7a4f59b3-6.jpg ]
1つ目はパズル遊び。
[画像8: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-312dc3f66b80bf21ab2b-7.jpg ]
2つ目は紐通し。
パズルのピースの上部には、丸い穴があいています。
その穴に付属の赤い紐を通して、キャラクターたちをつなげる遊びです。器用さはもちろん、集中力も必要です。できあがったら、
ガーランドとして飾るのも可愛い!
3つ目は、シルエットクイズ。パズルピースの裏は、キャラクターのシルエットになっています。シルエットをみて、キャラクターを当てて遊びます。
<あそび6>にらめっこサイコロ
[画像9: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-77b80539d07e2a4925a0-8.png ]
「きかんしゃトーマス」のキャラクターたちは喜怒哀楽…様々な感情を表情豊かに表現します。
そんなトーマスの色々な表情をまねっこして、にらめっこ遊びをするサイコロです。
にこにこ笑顔や変顔を見せ合って、家族でわいわい楽しんでください。
[画像10: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-ddba2c049d4eff10c649-9.png ]
<あそび7・8>A1サイズの大きなポスター
表はソドーとうマップ。
[画像11: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-ceb28581932c83a847f5-10.png ]
自分で作った「くみたてきかんしゃ」や、お手持ちのトーマスの玩具を走らせて遊びます。
トーマスのお話の舞台となるソドー島を俯瞰的に見てみると新しい発見があるかもしれません。
お話の中に出てくる場所を確認したり、路線や駅の位置関係をチェックすることもできます。
裏は圧巻の132キャラが揃ったキャラクター表。
[画像12: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-6bf3cece1c1408d768f6-11.png ]
[画像13: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-7aa770c9bc322840475b-12.jpg ]
兄弟で眺めても、こんなに大きい!
冊子も絵本仕立てで読みたくなる!
[画像14: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-52538c7480f7f1d9e2e6-13.png ]
[画像15: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-26910f4e1bc78dae9da3-14.jpg ]
遊び方を説明した冊子は、絵本仕立てで読み応えアリ!
8つの遊びと連動した内容になっており、
お子さんをより自然に遊びへ導き、
遊びに物語性をプラスしてくれます。
プレゼントにピッタリ!
オシャレでしっかりした作りの外箱は、お片づけを意識しました。
蓋はできなくても、ざっとまとめて片づけられます。
内容たっぷり、繰り返し遊べて、プレゼントにも最適。
お誕生日やこれからの季節はクリスマスにもおススメの商品です。
小さなお子さんと一緒に遊ぶのはなかなか難しいことですが、「一緒に作る」を通してお子さんとのやりとりを楽しんだり、お子さんの成長を感じたり、トーマスの世界にハマったり…親子で豊かなおうち時間を過ごしてみませんか?
書誌情報
[画像16: https://prtimes.jp/i/31579/524/resize/d31579-524-9a0bd0d3ab1dd33e5423-0.png ]
『つくってなりきり! トーマスのあそぼっくす』
監修:HIT Entertainment Limited
協力:株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ
定価:3,300円(10%税込)
発売日:2022年10月3日
出版社:ポプラ社
Amazon>>https://www.amazon.co.jp/dp/4591174891/
書誌ページ>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/3570847.html
(C) 2022 Gullane (Thomas) Limited.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ