旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「鉄道開業150年記念駅名標」をモチーフとしたNFTを販売します「LINE NFT」上で3D駅名標動画をお求めいただけます

2022年10月13日18時45分 / 提供:PR TIMES

[表: https://prtimes.jp/data/corp/17557/table/524_1_707d9820bbadfdc243319175017cade8.jpg ]

<販売商品概要>
 ■商品名:「JR東日本 鉄道開業150年記念 駅名標コレクション」
 ■商品内容:新橋駅、品川駅、川崎駅、鶴見駅、桜木町駅 計5種類の
       「鉄道開業150年記念駅名標」を、それぞれ3D化した動画をNFT化
       ※別途、本駅名標5種類すべての購入者へ、特典として特別なNFTを配布
 ■販売期間:2022年10月14日(金)12:00~2022年11月13日(日)24:00
 ■販売価格:駅名標1種類あたり 1,872円(税込)
 ■販売個数:駅名標1種類あたり 222個
[画像1: https://prtimes.jp/i/17557/524/resize/d17557-524-7cda79d1324a30768b49-0.jpg ]

■販売方法:「LINE NFT」内専用ページにて販売いたします。
      ※「LINE NFT」サイト https://nft.line.me/
      ※ブランドページURL  https://nft.line.me/drop/brand/52
      ※販売・購入等に関する詳細は、ブランドページをご確認ください。

■購入者用特典の配布について:
 ・配布物:「駅名標コレクション コンプリート特典」
[画像2: https://prtimes.jp/i/17557/524/resize/d17557-524-770339d2b17a465f4296-1.jpg ]

 ・配布条件:販売期間内に「LINE NFT ストア」にて、販売商品計5種類全てを1点以上購入された方を対象に、購入者の「LINE NFT」アカウントに対して1点を無償でお配りします。
 ・配布時期:11月下旬頃予定
 ※購入者用特典の配布に関する詳細は、ブランドページをご確認ください。

■「LINE NFT」の概要
 簡単な操作・決済方法でNFTの購入および取引が可能なLINEのNFT総合マーケットプレイス。「LINE NFT」で購入したNFTは、国内約9,200万人が利用するLINEのアカウントですぐに登録できるデジタルアセット管理ウォレット「LINE BITMAX Wallet」で保管できるため、ユーザーは手軽に自分のNFTアイテムを、LINEの友だちと交換したり、送りあったりすることができます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る