2023年04月28日13時15分 / 提供:PR TIMES
島根県が益田市日本遺産をロードバイクで巡る旅“マスイチ”の紹介動画を配信します。
[画像: https://prtimes.jp/i/36130/521/resize/d36130-521-a491eba30cecdc817aca-0.jpg ]
島根県益田市には中世の歴史を物語る港、城、館などの遺跡と景観、寺院や神社、町並み、庭園、絵画、仏像などの一級品が残っていることから「中世日本の傑作 益田を味わう」と題してストーリー化し、令和2年に文化庁から「日本遺産」の認定を受けました。
また、同年、益田市は「自転車活用推進計画」を策定し、サイクリストのための環境整備を進めています。
動画では、サイクリストがロードバイクで日本遺産の構成文化財等を巡りながら分かりやすく丁寧に解説しています。
初級者の方は、ゆっくりと街中にある構成文化財巡りを楽しんで下さい。
中級者以上の方は、動画のコースにチャレンジしてみて下さい。
それぞれのレベルに応じてロードバイクの旅をカスタマイズして下さい。
皆さんのお越しをお待ちしております。
【紹介動画】
https://youtu.be/uTyZqFeRw80
【益田市日本遺産HP】
https://masuda-rekitabi.com/
※令和4年度に配信した大田市日本遺産紹介動画の視聴回数が4万回達成見込み!
https://www.youtube.com/watch?v=V7q3aWKv43w
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ