旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

手軽に写真や文書のデジタル化を実現する、軽量薄型A4スキャナー新発売

2023年02月02日13時20分 / 提供:PR TIMES

 エプソンは、ニーズが高まる写真や紙文書のデジタル化を手軽に実現するA4フォト・グラフィックスキャナーの新商品『GT-S660』を、2023年2月16日より発売します。また、シートフィードスキャナーとのドッキングモデル3機種『DS-531FB/DS-870FB/DS-970FB』を同時発売します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/33845/518/resize/d33845-518-bc13cb133c96603963ee-0.jpg ]

 『GT-S660』は、個人から法人までさまざまなお客様に手軽にお使いいただける軽量薄型でコンパクトなスキャナーです。お求めやすい価格を実現しつつ、シンプルで誰もが使いやすい操作性にこだわりました。
 本体には、よく使う機能をワンプッシュで実行できるナビボタンを、また標準添付のPCアプリケーション  「Epson ScanSmart」には、写真と文書を自動判別して最適な設定でスキャンする「おまかせモード」を、それぞれご用意しています。
 ご家庭での写真やレシート・文書の整理、学習やテレワークでの資料や書籍のスキャン、医療機関・店舗のカウンターなど限られたスペースに設置する業務利用など、幅広い用途でデジタル化を支援します。
 また、本体の約30%※1にリサイクル素材を使用することに加え、ソフトウェアの提供を、従来のCD-ROMからインターネット経由に変更し、廃棄物を削減するなど環境にも配慮した商品です。

【新商品の主な特長】
・コンパクトな本体サイズで光学解像度4,800dpiの高画質スキャンを実現
・より使いやすくなった操作性
・業務での利用を支援する「e-文書モード」を搭載。「Document Capture Pro」※2にも対応
・1台2役のドッキングモデル『DS-531FB/DS-870FB/DS-970FB』3機種も同時発売

【価格と発売日について】 

[画像2: https://prtimes.jp/i/33845/518/resize/d33845-518-148147aef35fa315388f-5.jpg ]

【新商品の特長の詳細】
■コンパクトな本体サイズで光学解像度4,800dpiの高画質スキャンを実現
 軽量薄型でホワイトカラーのスタイリッシュなボディ。スタンド内蔵で立てたままスキャン、収納でき、電源コード不要のスマートなスキャナーです。
 最大光学解像度4,800dpiを実現し、「逆光補正」や「退色復元」など、写真を美しくよみがえらせる画像補正機能を搭載しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/33845/518/resize/d33845-518-181cd9041fc0a1f05c62-2.jpg ]

■より使いやすくなった操作性
 スキャナー本体に、よく使う機能4つをナビボタンとして装備しました。ボタンを押すと、標準添付のPCアプリケーション「Epson ScanSmart」と連動し、設定されたスキャン動作が自動で始まり、手間なく簡単に作業を完了することができます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/33845/518/resize/d33845-518-2d64207ef36425295cfa-3.jpg ]

■業務での利用を支援する「e-文書モード」を搭載。「Document Capture Pro」※2にも対応
 スキャナードライバーにe-文書法に対応した「e-文書モード」を搭載。e-文書法および電子帳簿保存法の要件を満たした設定でスキャンできます。
 さらに、業務用PCアプリケーション「Document Capture Pro」※2にも対応。あらかじめスキャン・保存・転送までの一連の動作を実行する「ジョブ」を登録することで、ジョブボタンのワンクリックでスキャン作業を完了します。原稿タイプやデータの転送先などを固定し、それを繰り返すスキャン作業の省力化・効率化が実現できます。
    
■1台2役のドッキングモデル『DS-531FB/DS-870FB/DS-970FB』3機種も同時発売
 『GT-S660』の発売に合わせ、シートフィードスキャナー「DS-531/DS-870/DS-970」とドッキングして使用可能なモデル3機種を同時発売。シートフィードスキャナーに原稿台をプラスしているので、ADF(オートドキュメントフィーダー)からの高速スキャンに加え、冊子や破損のある原稿のスキャンにも対応できます。省スペースでスマートな2 in 1モデルです。

[画像5: https://prtimes.jp/i/33845/518/resize/d33845-518-0c3b4a037d129645a504-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/33845/518/resize/d33845-518-f6621dec319d7744800b-6.jpg ]

※1:再生プラスチックの含有率は調達の状況によって変動する可能性があります。
※2:Windows(R)版のみです。2023年5月末よりエプソンのホームページにて提供開始予定です。                
本リリース上の他者商標の帰属先は、商標について(https://www.epson.jp/trademark/)をご確認ください。

以上

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る