旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

伝統的薬用素材である冬虫夏草(Hirsutella sinensis菌糸体)に神経突起伸長・抗不安・学習機能向上作用を確認

2025年11月26日13時45分 / 提供:PR TIMES

―三重大学とロート製薬の共同研究―

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:瀬木英俊)は、統合経営ビジョン「Connect for Well-being」のもと、植物がもつ多様な機能や生命維持の仕組みに科学的にアプローチする「フィトサイエンス構想」を推進しています。自然界に存在する多様な資源の可能性を科学的に解明し、人々のウェルビーイング向上に役立てる研究開発を進めています。
このたび、国立大学法人三重大学(所在地:三重県津市、学長:伊藤正明)との共同研究(研究代表者:大学院地域イノベーション学研究科 西村訓弘教授、研究担当者:大学院医学系研究科・ゼブラフィッシュリサーチセンター 島田康人講師ら)にて、伝統的薬用素材である冬虫夏草(Hirsutella sinensis菌糸体(ヒルステラ シネンシス菌糸体))に神経突起の伸長促進、抗不安作用、学習機能向上作用があることを明らかにしました。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る