旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【埼玉県戸田市】北戸田駅周辺ウォーカブル社会実験「キタトダまちなかミュージアム」を実施します

2025年09月29日08時40分 / 提供:PR TIMES

[画像: https://prtimes.jp/i/76954/487/resize/d76954-487-777671-pixta_90961366-0.jpg ]

戸田市では、2025年3月に策定済みの「北戸田駅周辺まちなかウォーカブル将来ビジョン」で示した「高架下周辺」エリアの将来像の実現を目指すため、「キタトダまちなかミュージアム」と題した社会実験を実施します。
この社会実験では、「高架下周辺」エリアに10月4日(土曜日)から10月17日(金曜日)までファニチャー類を設置し、歩行者の滞在性調査を行います。また、10月4日(土曜日)には、ワークショップやキッチンカーの出店などのオープニングイベントも開催します。
なお、今回の社会実験の調査結果は、今後の北戸田駅周辺の「歩道整備工事設計業務」に反映し、令和8年度施工予定の歩道整備工事でウォーカブルな空間を実現するために活用します。
日時
- オープニングイベント

2025年10月4日(土曜日)、正午~午後7時
(注釈)荒天時には5日(日曜日)に開催。市ホームページにて掲載します
- 滞在性調査

2025年10月4日(土曜日)~10月17日(金曜日)
内容
- オープニングイベント

ワークショップの開催(ストリートチョークアート・ベンチ製作・手作りランタン・キッチンカーなどの出店・モルック体験・スタンプラリーなど)
- 滞在性調査

ファニチャー類・植栽などの設置
場所
北戸田駅高架下周辺(東側・西側道路)
参考URL
北戸田駅周辺まちなかウォーカブル将来ビジョン策定について

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る