2025年11月07日01時10分 / 提供:PR TIMES![]()
SNSフォロワー数No.1*子育てメディア『トモニテ』が育児デビューの商品選びをサポート
株式会社エブリー(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:吉田 大成)が運営する子育て動画メディア『トモニテ』は、子育てに関わる1,168名が、2025年に「使って良かった!」「これからも使い続けたい!」 と感じた商品を選ぶ「トモニテ子育て大賞」を開催。マタニティグッズ、授乳食事、おむつ、玩具、おでかけ、生活、ケアの7ジャンル(33部門)から、最優秀賞・優秀賞併せて97商品を選出いたしましたのでお知らせいたします。
*「SNS」=LINE、X、Facebook、Instagram、YouTube、TikTok。SNSのフォロワー数を自社調べ(2025年1月24日時点)。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18729/428/18729-428-173302df0c68dc4b61071bc17482a62c-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「トモニテ子育て大賞2025」結果発表の詳細はこちら▶︎https://election2025.tomonite.com
「トモニテ子育て大賞」概要
「トモニテ子育て大賞」は、“初めての育児に戸惑うママやパパへ、新しい商品との出会いの機会を創出したい”という思いから始まったアワードです。本当に役立つ商品を厳選し、子育てに関わるすべての方の育児ライフを豊かにすることを目指しています。
6回目を迎えた今年は、1,168名の方に一般投票へご参加いただき、子育てや暮らしに関する7ジャンル33部門の中から、最優秀賞・優秀賞あわせて計97商品が選出されました。
先輩ママ・パパの推し商品を知ることで、初めての育児にのぞむ方々が少しでも安心して子育てに取り組めるきっかけになれば幸いです。
「トモニテ子育て大賞2025」特設ページはこちら▶︎https://election2025.tomonite.com
「トモニテ子育て大賞2025」結果発表
トモニテ特別賞
『トモニテ』は、「子育てを通じて、人が、社会が、ともに手をとる世界」を目指しています。「トモニテ特別賞」は、その世界観の実現にふさわしい団体、企業、個人に贈られる賞です。今年は4組が選出されました。
<トモニテ特別賞1.>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18729/428/18729-428-512eb4ffa74c418b33ae60084615ff8f-680x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
菊地亜美 様
菊地亜美さんは、2025年3月に第2子(女児)をご出産され、育児に励まれる中でも、積極的に社会へ向けた活動を続けてこられました。子育てトークへのご登壇や、今後ご自身がプロデュースされる親子イベントを開催予定という点で、メディアにとどまらずオフラインの場でも子育て世代に寄り添った発信をされています。
こうした活動は、「子育てを通じて、人が、社会が、ともに手をとる世界を目指して」というトモニテの理念とも深く響き合うものです。育児の喜びや大変さを等身大で発信しながら、多くのママ・パパに勇気とつながりを届けておられることを高く評価いたしました。
<トモニテ特別賞2.>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18729/428/18729-428-a733acd08672f21273e615424be0cf43-680x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ママ美 0歳ママのゆるっと子育て術 様
「ママだってラクしちゃえ~」をモットーに、3児の母として育児に役立つ便利グッズやおうちでできる裏ワザを分かりやすく発信するママ美さん。親しみやすい関西弁のナレーションも、ユーザーさんからの支持が集まるポイントのひとつです。
今年は、トモニテとのコラボ発信も多数!いずれの投稿にも多くの”保存”や”いいね”が集まり、子育てに悩むママ・パパにとって「日常ですぐ役立つ情報源」として受け入れられました。これからも、より多くのご家庭に“子育ての楽しさと安心”を届けていただけることを期待しております。
<トモニテ特別賞3.>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18729/428/18729-428-6ddc1aa94b49c7f79d081e920fffd6ea-680x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヨナキリウム/WHALE TAIL 様
2025年7月、新潟のJR巻駅前「マキエキマエ」内に、“ママと赤ちゃんのための夜カフェ”として、夜泣きや深夜育児に悩むご家庭のための新しい居場所としてオープンしたヨナキリウム。
毎週水曜22:00~翌6:00に営業し、授乳室や休憩ができる半個室、おもちゃ、ドリンクバーを備え、オムツやミルクの販売も行うなど、“手ぶらで駆け込める”空間を提供しています。女性スタッフが常駐し、「夜の水族館」をイメージした空間設計も、疲れた心をほっと癒すポイント。すでに企業による協賛も始まり、今後さらに多くの地域へ広がっていくでしょう。今後も夜間子育て支援の新たなモデルとして、さらに多くのご家庭に安心とつながりを届けてくださることを願っております。
<トモニテ特別賞4.>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18729/428/18729-428-28459207d79391368c1f8555691e6ebf-680x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般社団法人 日本母乳バンク協会
母親自身の母乳を得られない超早産児・低出生体重児に、安全に処理した「ドナーミルク」を届ける仕組みを構築した日本母乳バンク協会。低温殺菌・検査・凍結保存・配送といった体制を整備し、全国の医療機関への導入を拡大しています。近年は利用病院数やドナー登録数も大幅に増加し、より多くの赤ちゃんとご家族を支えています。
またその活動を支えるため、2020年よりゴールドスポンサーの一社としてベビー用品メーカーのピジョンも参画し、協会の認知拡大や運営基盤強化を後押ししています。今年公開したトモニテの記事でも、非常に大きな反響が寄せられ、母乳バンクの存在を知った人による「支援したい」という声が多く集まりました。この表彰を通じて、活動がさらに広がり、より多くのご家庭と社会に届くことを願っております。
期待の商品賞
「期待の商品賞」では、『トモニテ』編集部のイチ押し商品をご紹介します。今年は3商品ご紹介しています。
<期待の商品賞1.>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18729/428/18729-428-9159df24860e18f40bc955e2b5236348-1500x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピジョン株式会社
ぷちキッズ泡シャンプー/ぷちキッズコンディショナー
ベビー用シャンプーからキッズ用への切り替えはコレ!
<期待の商品賞2.>
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18729/428/18729-428-ccfb52124aa86fa1d4f98dfd448d226c-495x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライオン株式会社
キレイキレイ 薬用手指の消毒ジェルプラス
食事の前やおむつ替えの前後、すぐ手が洗えない時などに!
<期待の商品賞3.>
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18729/428/18729-428-1ba20854f558d37737894557b535cc59-1500x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社セガ フェイブ
DREAM SWITCH
寝かしつけが、家族のハッピーな時間に!
最優秀賞
初めての育児にも嬉しい、機能的な商品が数多く選出されました。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18729/428/18729-428-f2f30d5404cfdbfa58069868761c305f-908x692.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これからも『トモニテ』は、子育てに関わるすべての人を応援し、「子育てを通じて、人が、社会が、ともに手をとりあう世界」を目指してまいります。
『トモニテ』子育て大賞2025」概要
『トモニテ』各サービス上からの投票によって、7ジャンル全33部門97品のノミネート商品・サービスの中から、各部門で優秀賞と最優秀賞を選出。
◼️主催:『トモニテ』
◼️有効投票者数:1,168名
◼️審査方法:
1.一次選考
事前に、これまでトモニテの撮影にご協力頂いた方、編集部の推薦によってノミネート商品を選定。
2.本選(一般投票)
ノミネートで選出された商品を対象に、2025年7月15日(火)~2025年8月17日(日)の期間WEB上で一般投票を実施し、各部門の最優秀賞、優秀賞を選出
「『トモニテ』子育て大賞」について
はじめてがいっぱいの子育てに、小さなヒントを。
子育てをサポートする商品は世の中にあふれているけれど、どれを選んだらいいのかわからない。そんなママやパパにこそ、安心できる選択肢を。
ト
モニテ子育て大賞は、SNSフォロワー数No.1子育てメディア(※)『トモニテ』が、本当に役立つ商品を厳選するコンテスト。実際に商品を使ったユーザーからの投票をもとに、今年のイチオシが決定します。かけがえのない日々をかさねていくすべての家族と、いい商品が出会う場所。それがトモニテ子育て大賞です。
(※)「SNS」=LINE、X、Facebook、Instagram、YouTube、TikTok。SNSのフォロワー数を自社調べ(2025年1月24日時点)。
『トモニテ』について
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18729/428/18729-428-60a1c7c574eaae2918d47d12890a69d3-1024x252.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「子育てを通じて、人が、社会が、ともに手をとりあう世界を実現する」をミッションとした子育て動画メディア。たくさんの選択肢があるこの時代に「こどもを迎えること」を選択した人が、「子育て」を通じて人生の幸福度を高めていける世界を目指し、悩みに寄り添った様々な機能とコンテンツを毎日お届けしています。
『トモニテ』へのアクセス方法
iOS/Android:https://app.adjust.com/13lt6v7d
ウェブ: https://tomonite.com/
Instagram:https://www.instagram.com/tomonite_official/
X(旧Twitter):https://twitter.com/tomonite_jp
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
Pinterest:https://www.pinterest.jp/tomonite_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@tomonite_official
Facebook:https://www.facebook.com/tomonite/
会社概要
会社名:株式会社エブリー
代表者:吉田 大成
設立:2015年9月1日
所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38階
事業内容:動画メディア事業等
コーポレートサイトURL:https://corp.every.tv/
採用オウンドメディア「every.thing」:https://everything.every.tv/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ