旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

日記アプリ「Yell-U(エール・ユー)」サービス開始延期のお知らせ

2025年11月19日07時40分 / 提供:PR TIMES

手帳ブランド「NOLTY」が展開する“対話型日記アプリ”

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、2025年11月中旬に予定しておりました新サービス「AIと対話でつづる日記 Yell-U(エール・ユー)」のリリース時期を、より良い品質でお届けするために延期させていただくことをお知らせします。
新たなリリース時期につきましては、決定次第、Yell-U公式サイトおよび公式SNSにて改めてご案内いたします。サービスの開始を心待ちにしてくださっている皆さまには、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。現在、最終調整を進めておりますので、引き続きご期待ください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/426/82530-426-d427919903d85c6e842eb10021e38073-1280x582.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■Yell-U(エール・ユー)とはYell-U(エール・ユー)は、AIとの対話を通じて日々の出来事や気持ちを振り返る“対話型日記アプリ”です。

●主な機能
・AIとの会話日記機能
AIパートナーの質問に答えるだけで、日記が完成。
・自動タイトル・日記生成
会話内容からAIが日記本文とタイトルを自動で作成。
・毎週のフィードバック機能
AIが一週間の感情や行動の変化を分析し、心身のリフレッシュにつながる方法を提案。

●公式サイト・SNS
・公式サイト:https://nolty.jp/yellu/
・Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/yell_u_official/
・X公式アカウント:https://x.com/yell_u_official

●サービス概要
対応OS:iOS / Android
料金:チケット制 / サブスクリプション制

■日本能率協会マネジメントセンター<JMAM>
一般社団法人日本能率協会(JMA)から1991年に分社化し、設立。
学びのデザイン事業(人材育成支援・出版)、時間<とき>デザイン事業(NOLTY等の手帳)を柱としています。JMAMは「成長に、寄り添う。」をパーパスとして掲げ、一人ひとりの成長に寄り添い、ありたい姿へと導くパートナーとして伴走します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/426/82530-426-4d79c5f84267ffd32a6294239e9b9da4-1182x359.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

JMAM コーポレートサイト

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る