旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

駿河台大学×フィンテック グローバル株式会社 産学連携プロジェクト 飯能市と「メッツァビレッジ」のプロモーション映像制作に係る共同研究契約を締結

2025年05月21日16時45分 / 提供:PR TIMES

学校法人駿河台大学(学長:大森 一宏)とフィンテック グローバル株式会社(代表取締役社長:玉井 信光、以下「FGI」)は、2016年12月に締結した「駿河台大学とフィンテック グローバル株式会社との連携協力に関する基本協定」に基づき、地域振興および教育振興のために、飯能市と北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」(運営会社:株式会社メッツァ(FGI子会社))のプロモーション映像制作の共同研究を目的として、「共同研究契約」を締結し、2025年5月21日(水)に締結式を執り行いました。
フィンテックグループが運営するメッツァ(メッツァビレッジ・ムーミンバレーパーク)を中心とした本研究は「映像で紡ぐ学生目線のメッツァ飯能物語」と題し、メッツァや豊かな自然と歴史が息づく飯能市の文化に焦点を当て、その映像を通じて魅力を発信するプロジェクトです。学生が地域社会との繋がりを深め、相互理解や実践的なスキルの習得、飯能市への観光客の増加や地域経済の活性化を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20740/409/20740-409-ed304fe4d8c9310af5e6ae9889086792-1458x937.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る