旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

~サントリー×ウェザーマップが共同で「いい日陰」検証実験を実施~【実証】暑い夏、子どもにとって「いい日陰」は、そうでない日陰より、熱中症警戒レベルが1段階下がる!

2025年07月09日18時45分 / 提供:PR TIMES

夏休みに親子で体験できる熱中症対策啓発イベント実施~東京都後援で、7月23日(水)~25日(金)に猿江恩賜公園(江東区)にて無料開催~

映像の企画から制作、映像編集、上映/配信向けサービスに至るまでを、グローバルにワンストップでお届けする株式会社IMAGICA GROUP(本社:東京都港区、代表取締役社長:長瀬 俊二郎)のグループ会社で、気象予報士の派遣や提供、気象データ、気象コンテンツの提供及び配信を手掛ける株式会社ウェザーマップ(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 朗、以下「ウェザーマップ」)は、サントリー食品インターナショナル株式会社(以降、サントリー社)との共同検証実験などを通じて、以下の啓発活動に協力しています。

サントリー社は、「GREEN DA・KA・RA」ブランドの熱中症対策啓発活動の一環として、地面の照り返しの影響差などにより、子どもの高さで計測した温度が大人と比較して+7℃(※1)程度にもなる、子ども特有の暑熱環境を「こども気温」(※2)と称し、2023年より子どもの熱中症対策に関する啓発活動を行っています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る