旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

加賀市との包括連携協定に向けた基本合意を締結

2025年08月12日16時45分 / 提供:PR TIMES

ソニー生命保険株式会社(代表取締役社長:高橋 薫、以下「当社」)と石川県加賀市(市長:宮元 陸、以下「加賀市」)は、持続可能な地域社会の実現に向けたデジタル技術活用とライフデザイン推進に関する包括連携協定に向けた基本合意を締結しましたのでお知らせいたします。

1.包括連携協定(基本合意)の概要・目的
人口減少の抑制に向けてデジタル技術の活用やライフデザインの推進に取り組む加賀市と、地域に密着したライフデザイン推進を提供する当社が連携協定を締結し、新たな地方創生モデルの構築を目指します。

1.e-加賀市民制度*を活用した関係人口創出施策の促進
2.ライフデザインの推進によるウェルビーイングの向上と社会環境の整備に関する施策の支援
3.地場産業の振興に向けた人材の育成・定着支援の支援
*加賀市を応援したい人なら誰でもなることのできるデジタル上の市民です。居住地を問わずに登録でき、加賀市とのつながりや特典を楽しむことができます。

2.包括連携協定日
2025年8月18日

3.実施事項
1.e-加賀市民制度を活用した関係人口創出施策の促進
- e-加賀市民証特典開発およびe-加賀市民証取得推進施策の実施
- 加賀市の事業者に対するe-加賀市民制度上での事業プロモーション支援
- 起業家/スタートアップの関係人口を集める仕組み作り

2.ライフデザインの推進によるウェルビーイングの向上と社会環境の整備に関する施策の支援
- ライフプランセミナー・ワークショップ開催(例:プレコンセプションケア、夫婦ライフデザイン講座等)
- 地域特化型ライフプランニングの開発・提供(市民が子育て教育・健康・福祉の各制度を理解し活用)
- e-加賀市民証と連動した特典を開発

3. 地場産業の振興に向けた人材の育成・定着支援
- 進学者への支援奨学金の設立、および学生へのライフプランニング授業*の実施
※企業からの支援で、大学卒業後、加賀市の企業にUターン入社する仕組みの構築

- 事業者への事業継続と成長支援(ソニー生命によるBiz-Plan WEBの実施)
- 従業員のライフデザインをサポートする福利厚生サービスの提供

*当社のライフプランニング授業について:https://www.sonylife.co.jp/land/sustainability/community/lp/

以上

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る