旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

オリコ、CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に初選定

2025年07月13日00時10分 / 提供:PR TIMES

株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:梅宮 真、以下「オリコ」)は、国際的な非政府組織(NGO)であるCDPの2024年度「サプライヤー・エンゲージメント評価」において、最高評価の「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に初めて選定されたことをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84623/359/84623-359-b27746bf493b3879335825ff6ecafbb7-563x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

CDP は、企業や自治体の環境情報開示のための世界的なシステムを有する国際的な非営利団体です。世界の時価総額上位の企業を対象に、温室効果ガス排出削減活動や気候変動緩和対策の取り組みの評価と情報開示を行っています。
「サプライヤー・エンゲージメント評価」では、CDP気候変動分野における質問書に基づき、「ガバナンス」、「目標」、「スコープ3排出量」、「バリューチェーン・エンゲージメント」を評価しています。本評価において、最高評価を獲得した企業が、サプライヤー・エンゲージメント・リーダーとして選定されます。

オリコは、「環境基本方針」や「サステナビリティに配慮した調達方針」を定め、当社グループ運営における環境負荷低減やサプライチェーン・バリューチェーン全体でのGHG排出量削減に向けたエンゲージメントに努めています。
なお、オリコは2025年2月に、同じくCDPによる2024年度の「気候変動」に関する調査において、最高評価である「Aリスト」企業に選定されています。

▼サプライヤー・エンゲージメント評価につきましては、下記Webサイトをご参照ください
CDP公式Webサイト: https://www.cdp.net/ja/supply-chain/supplier-engagement-assessment

▼オリコ、CDP「気候変動」分野で最高評価獲得「Aリスト」企業に初選定(ニュースリリース)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/8585/announcement3/106568/00.pdf

オリコは、社会価値と企業価値の両立をめざす「サステナビリティ」を経営の上位概念に位置づけています。2026年3月期を初年度とする中期経営計画において定めたマテリアリティの一つに「循環型社会・脱炭素化実現への貢献」を掲げ、事業活動に伴う環境負荷の低減や環境保全に関する各種取り組みを推進しています。

今日、世界各国では環境・気候変動等の多くの課題が深刻化しており、企業の社会的責任はこれまで以上に大きくなっています。オリコは、誰もが豊かな人生を実現できる持続可能な社会の創出に貢献すべく、これまで以上に環境関連の取り組みを充実させるとともに、循環型社会・脱炭素化実現に寄与してまいります。

▼オリコの環境基本方針
https://www.orico.co.jp/company/corporate/environment/

▼オリコのサステナビリティに配慮した調達方針
https://www.orico.co.jp/company/sustainability/procurement_policy/

▼オリコの ESG(環境・社会・ガバナンス)に関する取組
https://www.orico.co.jp/company/sustainability/esginfo/

▼オリコの ESG(環境・社会・ガバナンス)に関するデータ
https://www.orico.co.jp/company/sustainability/esg/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る