旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

GHG排出量可視化プラットフォーム「C-Turtle(R)」 の導入について

2025年08月30日11時40分 / 提供:PR TIMES

サプライチェーンから個人・社員活動まで多層的にカーボンニュートラルを推進

株式会社クレディセゾン(代表取締役(兼)社長執行役員COO :水野 克己、以下:当社)は、株式会社NTT DX パートナー(代表取締役社長:阿部 隆、以下:NTT DX パートナー)および株式会社NTTデータ(代表取締役社長:鈴木 正範、以下:NTTデータ)と連携し、温室効果ガス(以下:GHG)排出量可視化プラットフォーム「C-Turtle(R)(シータートル)」を2025年9月より導入いたします。当社のGHG排出量を正確に可視化することで、自社だけでなくサプライチェーン全体における削減の機会を見出し、持続可能な事業活動をさらに前進させてまいります。

【背景】

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る