旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

統合セキュリティプラットフォーム「Securify」、生成AIを活用した「OSINT機能」をリリース

2025年03月14日21時40分 / 提供:PR TIMES

企業内の未把握IT資産を自動探索・可視化!

株式会社スリーシェイク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 拓真、以下スリーシェイク)が提供する、統合セキュリティプラットフォーム「Securify(セキュリファイ)」は、生成AIを活用したOSINT機能をリリースしたことをお知らせします。本機能により、ドメイン・メールアドレス・企業情報を基に、企業内で未把握のIT資産を自動で探索し、可視化を実現します。さらに、Securifyの既存機能であるASM(攻撃対象領域の管理)や脆弱性診断と連携することで、IT資産の可視化から資産管理、リスク検出まで、統合的なセキュリティ対策が可能となります。
Securify サービスサイト:https://www.securify.jp/

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る