旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

大阪万博でNHKエンタープライズが手がけるロボコンの新競技『XROBOCON』を支えるデジタルツイン技術にUnityを採用

2025年08月07日17時15分 / 提供:PR TIMES

2025年8月26~27日に開催、最新のデジタルツインと現実を融合させたロボットコンテストでUnityの技術が活躍

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16287/301/16287-301-1d7db24a2c1f1d0f59ac7f3622fb867c-1123x793.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ゲームやインタラクティブな体験の構築と成長のための世界をリードするプラットフォームであるユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:上里田 勝、以下、当社)は、2023年8月26日(土)・27日(日)に大阪・関西万博会場で開催される次世代ロボット競技会「XROBOCON」に”Powerd by Unity”として技術協賛いたします。本大会では、100人近いメンバーが参加し現実の物理ロボットとデジタルツインを融合させた競技を行います。すべての参加チームが、Unity製の3Dシミュレーション環境「バーチャルフィールド」上で、AIの制御アルゴリズム構築や戦略立案を行い、本番では現実のフィールドでロボットを操作するAIに指示を行いながら現実と連動するバーチャルフィールド上のコインを相手より多く獲得することで勝敗を競います。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る