旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

国際貿易専門家資格「CITP(R)」取得を機に、株式会社LeaguEが中小企業向け国際展開支援プロジェクトを始動

2025年11月22日08時10分 / 提供:PR TIMES

海外メーカーとのパートナーシップ拡大や日本企業の海外進出支援をさらに強化し、グローバル市場での共創を目指す

海外×物販×クラウドファンディングを軸に事業支援を行う株式会社LeaguE(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:武智翔太郎)は、代表・武智翔太郎が国際貿易専門家認定資格「CITP(R)(Certified International Trade Professional)」を取得したことを契機に、新たに中小企業向け国際展開支援プロジェクトを開始しました。

これにより、海外メーカーとのパートナーシップ拡大や日本企業の海外進出支援をさらに強化し、グローバル市場での共創を目指します。
海外メーカーとのパートナーシップ拡大
海外展示会(CES、IFAなど)でのネットワークを活かし、革新的なプロダクトを日本市場へ紹介するだけでなく、日本の中小企業が海外メーカーと共同開発・共同販売を行える仕組みを構築します。
中小企業の国際展開支援
これまでLeaguEが培ってきたクラウドファンディング運用ノウハウと、国際貿易資格取得により得た知見を融合。製品輸出や越境ECの立ち上げ支援、海外販路構築をワンストップでサポートします。
海外ビジネス人材育成の推進
国際取引・物流・契約などの専門知識をもとに、海外取引を目指す企業担当者向けに実践型トレーニングやセミナーを展開。日本の中小企業が安心して海外市場に挑戦できる環境を整えます。
国際機関による掲載も追い風に
武智がCITP(R)取得者として取り上げられたカナダの国際貿易機関FITT(Forum for International Trade Training)公式メディア「Trade Ready」では、LeaguEの取り組みや、海外製品導入支援の成功事例(AI Voice Mouse など)が紹介されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59927/299/59927-299-3e4770ff2fc69f147560d2327388b62d-1123x765.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

代表コメント(要約)
「国際ビジネスは、物流や規制だけでなく“文化の違い”を理解できるかが成功の鍵です。
そして、良い製品を日本に届け、日本のものづくりや文化を世界と結びつける架け橋でありたい。」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59927/299/59927-299-684a3d9f05a76922421ac95bf39f83c7-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

会社名:株式会社LeaguE
代表者:代表取締役 武智 翔太郎
本社所在地:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目8番4号 i-office吉祥寺
設立:2020年4月
事業内容:小売・卸事業、販売代行業、コンサルティング業
URL:https://league-jp.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る