旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

探究学習プログラム「コーポレートアクセス2025」に参画 次世代を担う中高生とともに、“未来をつくる” 学びを推進

2025年05月21日18時40分 / 提供:PR TIMES

いちごは、人々の豊かな暮らしを支える「サステナブルインフラ企業」です。
いちごは、SR(スチューデント・リレーションズ)活動として、日本の将来を担う中高生を対象に、企業見学の受け入れ(2024年度︓22校173名)や地域探究学習など様々な活動支援を積極的に行っております。これらの活動を通じて、多様な顧客層とのコミュニケーション、認知度の向上とファンを増やすことによる継続的な人財の確保、CSR活動強化などにつなげ、次世代を担う学生との交流を通じた企業価値向上を目指しております。

これまで、株式会社教育と探求社(東京都千代田区、代表取締役:宮地勘司)が企画・提供する地域探求プログラム「クエストエデュケーション」内の「engine」を活用し、横須賀市の中学生と企業が共に、市の持つ可能性を発見し、地域の未来を創造するプロジェクトにも参画いたしました。このたび、さらなるSR活動の強化に加え、社内人財の育成にも繋げるべく、同社が企画・提供する「コーポレートアクセス2025」に参画することといたしましたので、お知らせいたします。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る