旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

アイスコーヒーの新定番“水淹れコーヒー”に、“甘くないラテ”登場『UCC Cold Brew Non Sweet LATTE PET500ml』10月13日新発売!

2025年09月29日12時00分 / 提供:PR TIMES

すっきりまろやかなコーヒーとミルクのバランスで、深みやわらかな味わい

UCC上島珈琲株式会社(本社/兵庫県神戸市、資本金/10億円、社長/芝谷博司、以下UCC)は、 “水淹れ”でつくった砂糖不使用の甘くないラテ『UCC Cold Brew Non Sweet LATTE PET500ml』を10月13日(月)に新発売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74056/241/74056-241-8b92d15619bcdccff917faf1ab16f545-2481x2583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

UCCグループでは、水で丁寧にじっくりゆっくり抽出することで、コーヒーの雑味が少なく、すっきりまろやかな味わいでありながら、豊かな香りが感じられる“水淹れコーヒー”を多くの方にお楽しみいただきたく、ご家庭向けにはレギュラーコーヒーカテゴリーでバッグタイプ、飲料カテゴリーでペットボトル、リキャップ缶タイプの製品を展開しています。また、外食直営店舗においても“水淹れコーヒー”のアイスコーヒーを展開、業務用チャネルではバッグタイプや紙パック製品の展開・外食店への提案など、国内外問わずあらゆる販売チャネルを通じて、アイスコーヒーの新定番として“水淹れコーヒー”を提案しています。

近年、気候変動の影響等から日本の年間の平均気温は上昇しており、今年も猛暑日が大幅に増加するなど、今後も厳しい暑さに悩まされることが予想されます。それに伴う消費行動の変化は顕著で、のどの渇きを癒す止渇性飲料の市場拡大が続いています。止渇性と嗜好性を兼ね備えたアイスコーヒーについても、長くなる夏とともに需要は拡大傾向にあり、UCCが昨年実施した調査※によると、年間を通して「ホットコーヒーよりアイスコーヒーを飲むことが多い」と答えた人は約4割、なかでも20代は過半数がアイスコーヒー派であることが明らかになっています。

『UCC Cold Brew』ブランドのペットボトル製品は本年3月に味覚・パッケージをブラッシュアップして発売以降、すっきりとしたまろやかな味わいや“水淹れコーヒー”のコンセプト、スタイリッシュなパッケージをご支持いただいています。“水淹れコーヒー”を夏だけでなく、年間を通してさらに多くの方にお楽しみいただくため、このたび『UCC Cold Brew Non Sweet LATTE PET500ml』を『UCC Cold Brew』ブランドの新ラインアップとして10月13日(月)に発売します。

■『UCC Cold Brew』ブランドについて
2018年から、苦味・雑味のない、すっきりとした後味に加えて、レギュラーコーヒー本来の香り高さや味わいを、カジュアルでスタイリッシュに楽しめるブランドとして、ペットボトル製品を展開してきました。

2025年3月には、20~30代の若年層をターゲットに、“Cold Brewとしてのおいしさ”であるすっきりとした後味をさらに追求し、“水淹れコーヒー”の特徴をより引き出すように味覚をブラッシュアップしています。さらにパッケージデザインをよりシンプルでスタイリッシュなものへと進化させています。また同年3月に、カフェで飲むようなコールドブリューコーヒーを飲みたいユーザーに向けて、ご家庭でコーヒーバッグを一晩水につけておくだけで、手軽に“水淹れコーヒー”をお楽しみいただけるバッグタイプのレギュラーコーヒー製品を、同ブランドから新たに夏季期間限定で販売しています。

■『UCC Cold Brew Non Sweet LATTE PET500ml』製品特長
パーソナルサイズのリシール容器(ペットボトル、リキャップ缶)の無糖・甘さひかえめタイプのラテ市場は、ここ3年で約2.5倍に拡大し、リシール容器の販売構成比の約8%を占めるまでに成長しています。その背景には、ラテにおいてもブラック同様に“すっきりとした飲みやすさ”を重視するトレンドが見られます。 UCCは『UCC Cold Brew』ブランドのラインアップ拡充にあたり、甘さを控えたいラテユーザーにもご満足いただけるよう、甘さがなくてもコーヒーとミルクの満足感を両立したラテをご提案します。

本製品は、甘さがないことですっきりとした後味とまろやかな“水淹れコーヒー”の味わいが楽しめるアイスカフェラテです。フルーティさが特徴のコーヒー豆を配合し、独自のプロファイルで焙煎、水淹れすることで、すっきりまろやかなコーヒーに仕上げています。牛乳と合わせることで、ラテユーザーも満足するコーヒーとミルクの満足感が両立した味わいを実現しました。砂糖や甘味料(添加物)を使用していないため、べたつかず、後味までコーヒーの風味を楽しめるラテだからこそ、心地よくリフレッシュできます。パッケージデザインは、甘くないラテをイメージしたグリーンとラテの味わいを表現した濃茶のツートーンカラーで、洗練された世界観を表現しました。

また、ECチャネル限定でデカフェタイプの『UCC Cold Brew DECAF PET270ml』を10月13日(月)発売します。

さらに、本日9月29日(月)から発売日当日の10月13日(月)まで、『UCC Cold Brew』製品が総計200名にあたるUCC公式Xアカウントフォロー&リポストキャンペーンを実施します。詳しくは本日の投稿をご覧ください。(UCC公式Xアカウント @UCC_COFFEE https://x.com/UCC_COFFEE

UCCは、『UCC Cold Brew』ブランドの展開を通じて、本格的で手軽に楽しむことができる“水淹れコーヒー”をお客さまへお届けしてまいります。

『UCC Cold Brew Non Sweet LATTE PET500ml』製品概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74056/241/74056-241-1dbabd927c70de45f5980aa0ff849180-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/74056/table/241_1_b262f9fc7481ddac10d522a61cd79151.jpg?v=202509291246 ]
『UCC Cold Brew DECAF PET270ml』製品概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74056/241/74056-241-3e644e92513aefc55812191667407079-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/74056/table/241_2_edac74954da4e21c094397ac04f0aaec.jpg?v=202509291246 ]
※単品焙煎
様々な産地から輸入されてきたコーヒー豆を生豆の状態でブレンドしてからまとめてロースティングする「混合焙煎」に対し、豆の個性や特性を見極めてそれぞれロースティングしたのち炒り豆をブレンドする方式。コストや時間はかかるが、各々のコーヒー豆の特長を最大限に活かしたブレンドコーヒーができあがる。

<参考>
『UCC Cold Brew』シリーズ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74056/241/74056-241-5028f1e854132e052acbf45a25466ac4-3500x2432.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『UCC Cold Brew BLACK PET500ml』(左)
雑味を抑えてすっきり、まろやかなうまみのアイスコーヒー。
※EC、宅配チャネル限定で『UCC Cold Brew BLACK ラベルレスボトル PET500mlケース販売専用』を展開

『UCC Cold Brew LATTE PET500ml』(右)
香ばしく、かろやかなミルク感のアイスカフェラテ。

※調査名称:アイスコーヒーに関する実態調査
調査期間:2024年4月26日(金)~2024年5月1日(水)
調査手法:インターネット調査
調査対象:関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)及び関西圏(大阪府、京都府、兵庫県)在住の、20代~60代の男女600名
https://www.ucc.co.jp/company/news/2024/rel240522b.html

関連URL
・水淹れコーヒー特設サイト:https://www.ucc.co.jp/coldbrew/
・UCC公式オンラインストア:https://store.ucc.co.jp/

【本件に関する一般のお客さまからのお問い合わせ先】
UCC上島珈琲株式会社 お客様担当
TEL:078-304-8952
WEB:https://www.ucc.co.jp/customer/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る