旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

エックスサーバー株式会社、WordPressテーマ『Xwrite』のブランドロゴ&公式サイトを全面リニューアル

2025年11月25日18時15分 / 提供:PR TIMES

「ブログ向け」から「サイト向け」テーマへブランド転換。6種類の新規ブロックパターンも同時公開

エックスサーバー株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:小林尚希)は、2025年11月25日、当社が提供するWordPressテーマ『Xwrite(エックスライト)』のブランドロゴおよび公式サイトを全面リニューアルし、あわせて6種類の新規ブロックパターン(デザインテンプレート)を公開しました。ロゴ刷新に伴い、名称表記も「XWRITE」から「Xwrite」へ変更しています。
今回のリニューアルは、従来の“ブログ作成向けテーマ”という枠を超え、企業サイト・店舗サイト・ポートフォリオなど、より幅広い用途に対応する“サイト作成向けテーマ”へとブランドを転換する、大規模なアップデートとなります。
今後も『Xwrite』は、多様化するWebサイト作成ニーズに応え、誰でも簡単に美しいサイトを構築できる環境を強化してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76849/232/76849-232-fbe3241a88d16f8111c9ce284d369996-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■ リニューアルの背景
『Xwrite』は2022年の提供開始以来、ブログ運営に最適なWordPressテーマとして、多くのユーザーに支持されてきました。当社もまた、「はじめてでも簡単にブログが書ける!」をテーマに、継続的な機能改善と開発を進めてまいりました。
しかし近年、WordPressを取り巻くニーズは大きく変化しています。ブログにとどまらず、企業サイト、店舗サイト、ブランドサイト、ポートフォリオなど、より幅広い目的でWordPressを活用するケースが増えています。
こうした市場変化を踏まえ、当社はブランドコンセプトの再定義を実施。ブログ特化の枠を超え、総合的なサイト作成を支えるテーマへと進化し続けるため、今回のリニューアルに至りました。
■ 主なリニューアル内容
【1】ブランドロゴを刷新
新しいロゴでは、従来の鉛筆モチーフを廃止し、ブログ特化のイメージを脱却。信頼性とプロフェッショナル性をより明確に表現したデザインへと刷新しています。
併せて、名称表記も「XWRITE」から可読性を高めた「Xwrite」へ変更しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76849/232/76849-232-10469ad995f6a1ca30c9ef4014171990-1920x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【2】公式サイトを全面リニューアル
簡単な操作で「理想のサイトが作成できる」という新しいテーマを軸に、サイト全体の構成やデザインを抜本的に改修しました。また、エックスサーバーブランドの信頼性をより明確に訴求し、法人利用にも適した印象へとアップデートしています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76849/232/76849-232-a61e9f80da2b3716c5bed42e884130bc-1885x867.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『Xwrite』公式サイト

【3】新規ブロックパターンを6種追加
『Xwrite』では、コピー&ペーストの簡単操作で、プロが作成した美しいデザインをサイトに適用できる、ブロックパターン(デザインテンプレート)を提供しています。
今回のリニューアルに伴い、新たに6種類のブロックパターンを公開しました。
今後も、さまざまな業種やサイトの目的に応じたブロックパターンを順次追加してまいります。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76849/232/76849-232-35785c3ac8bda96d5c81a8a46ec34165-1897x903.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76849/232/76849-232-99ead90f24b3d946f195693b430d0507-1884x898.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76849/232/76849-232-819b8b7d57bbb5ba48fee47b08c37e50-1891x901.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76849/232/76849-232-e031c6012c89ecf515be744d8694c47c-1888x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76849/232/76849-232-0c3417994b56e4beaca77b306e67328e-1891x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76849/232/76849-232-8b7a715797a5704f30e10ca4af7e0d7f-1900x898.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ブロックパターン一覧
■『Xwrite』とは
国内シェアNo.1(※1)のレンタルサーバー『エックスサーバー』を提供する当社が開発・販売するWordPressテーマです。2025年4月には累計16,000ダウンロード(※2)を突破するなど、多くのユーザーに選ばれています。
社内の専門チームが開発・保守を担い、定期的かつ安定したアップデートにより長期的に安心してご利用いただけます。また、マニュアル・フォーラムをはじめとする充実したサポート体制により、初心者の方でも安心してWebサイト作成を始められます。

エックスサーバー株式会社
■会社概要
名称 : エックスサーバー株式会社
本社所在地: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 32F
代表者 : 代表取締役 小林 尚希
設立 : 2004年1月23日
資本金 : 1億円(資本準備金含む)
事業内容 : クラウドインフラ事業、Webアプリケーションシステムの開発事業、その他、インターネット関連サービス事業
URL : https://www.xserver.co.jp/

※1 2025年6月時点、W3Techs 調べ。
※2 2025年4月時点、自社調べ。累計ダウンロード数は、『エックスサーバー』経由でのダウンロードおよび『Xwrite』公式サイトでの新規購入数をもとに集計しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る