旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「2025年 第4回 G検定(ジェネラリスト検定)」開催結果を発表(7,440名が受験し、5,811名が合格)

2025年07月23日07時10分 / 提供:PR TIMES

次回「2025年 第5回 G検定」は、2025年9月6日(土)に開催。(受験申込は2025年8月29日(金)まで)

日本ディープラーニング協会(以下JDLA)は、2025年7月4日(金)・5日(土)に開催した「2025年 第4回 G検定(ジェネラリスト検定)」の開催結果を発表。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28865/231/28865-231-ef70f1f9597281df20fa03612aac0c55-3722x1984.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

・「2025年 第4回 G検定」開催結果。7,440名が受験し、5,811名の合格者が誕生。
「2025年 第4回 G検定」の受験者数は7,440名。そのうち合格者数は5,811名、合格率は78.10%という結果になりました。
これにより、G検定の累計受験者数は162,832名、累計合格者数は111,621名になりました。
G検定累計受験者数/累計合格者数推移
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28865/231/28865-231-24afa3ba5150a17c5bb7c48c32f61a30-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

※合格者属性情報等はJDLAサイトお知らせにて公開しています。
・「2025年 第4回 G検定(ジェネラリスト検定)」概要
名 称: JDLA Deep Learning for GENERAL 2025 #4
試 験 日 : 2025年7月4日(金)16:00開始
2025年7月5日(土)13:00開始
申込期間: 2025年5月16日(金)13:00 ~ 2025年6月26日(木)23:59
試験詳細: G検定公式ページにてご確認ください。
受験資格: 制限なし
試験概要: 120分、小問160問 、オンライン実施(自宅受験)
出題範囲: シラバスより出題
受 験 料 : 一般 13,200円(税込)、学生 5,500円(税込)
・DX推進パスポートについて
G検定に合格すると、デジタルリテラシー協議会が発行している「DX推進パスポート」のオープンバッジを発行することができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28865/231/28865-231-b53dbd0d811fa3eb8733f797a69e2d9a-1446x686.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

デジタルリテラシー協議会では、デジタル人材育成のさらなる加速を目指し、DXを推進するプロフェッショナル人材に必要となる基本的スキルを証明するデジタルバッジ「DX推進パスポート」を発行しています。

「DX推進パスポート」は、DX推進を行う職場において、チームの一員として作業を担当する人を想定し、DXを推進するプロフェッショナル人材となるために必要な基本的スキルを有することを証明するデジタルバッジです。

「ITパスポート試験」、「DS検定 リテラシーレベル」、「G検定」の3試験の合格数に応じた3種類のバッジを発行します。3試験のうちいずれか1種類の合格者には「DX推進パスポート1」、いずれか2種類に合格すると「DX推進パスポート2」、3つ全てに合格すると「DX推進パスポート3」のデジタルバッジが発行可能となります。

詳細や発行につきましては以下をご確認ください。
・Di-Liteサイト:https://www.dilite.jp/passport
・次回「2025年 第5回 G検定」受験申込受付中
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28865/231/28865-231-8df9b886e24dcc0d70a5b55a8ee2cd69-3722x1964.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

次回、「2025年 第5回 G検定」は、2025年9月6日(土)に開催します。
受験申込は2025年8月29日(金)まで。

※申込方法等についてはG検定公式ページをご確認ください。

<日本ディープラーニング協会について>
日本ディープラーニング協会は、ディープラーニングを事業の核とする企業が中心となり、ディープラーニング技術を日本の産業競争力につなげていこうという意図のもとに設立されました。ディープラーニングを事業の核とする企業および有識者が中心となって、産業活用促進、人材育成、公的機関や産業への提言、国際連携、社会との対話 など、産業の健全な発展のために必要な活動を行っています。

設立日 : 2017年6月1日
所在地 : 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目2番1号 新大手町ビル 3F
理事長 : 松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 教授
ホームページ : https://www.jdla.org
情報ポータル :https://www.jdla.org/portal/
Facebook : https://www.facebook.com/jdla123/
X : https://x.com/JDLANews
Instagram : https://www.instagram.com/jdla_official
note : https://note.com/jdla_official/all
YouTube : https://www.youtube.com/@JDLA2017
Peatix : https://peatix.com/group/11515674
connpass : https://jdla.connpass.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る