旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

大王製紙がCNF複合樹脂「ELLEX-R67」の商用生産を開始しました

2025年07月29日15時30分 / 提供:PR TIMES

日本最大のCNF商用プラント稼働により社会実装を加速

NEDOの「炭素循環社会に貢献するセルロースナノファイバー関連技術開発」(以下、本事業)で、大王製紙株式会社は、セルロースナノファイバー(CNF)の社会実装課題の一つである製造コスト低減を目的に、2020年度から2022年度にかけて、CNFの前処理プロセスや複合樹脂の生産性を飛躍的に改善する製造プロセスを開発しました。その後、本事業での成果を基盤として事業化を進めてきました。
2025年7月、大王製紙は本製造プロセスを用いたCNF複合樹脂の商用プラントでの生産を開始しました。大王製紙の三島工場(愛媛県四国中央市)に設置した新たな商用プラントは、従来のパイロットプラントから20倍の生産能力となる日本最大の年産2000 トンのCNF複合樹脂製造設備です。この商用プラント稼働により、CNFの軽くて強い特長を活かした自動車部材や家電製品などへの用途展開に対し、安定的に供給できる体制となり、CNFの社会実装のさらなる加速が期待されます。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る