2025年05月13日15時15分 / 提供:PR TIMES
個社によるエンゲージメントの取組や業界内での共通ルールを創生し、バリューチェーン全体でのGHG排出削減を支援
株式会社エスプールブルードットグリーン(以下「ブルードットグリーン」)は、デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(以下「デロイト トーマツ」)、一般社団法人サステナブル経営推進機構(以下「SuMPO」)と共同で、バリューチェーン(VC)全体でのGHG排出量削減を実現するためのモデル事業において、対象企業を公募します。本件は、環境省が実施する「令和7年度バリューチェーン全体での脱炭素化支援事業委託業務」をデロイト トーマツが受託し、その一環として行うものです。
政府の「地球温暖化対策計画」において、気候変動対策を自社の経営上の課題と捉え事業の脱炭素化を図る「脱炭素経営」をより一層促進するためには、VC全体での排出量の算定・削減を促進する取組が不可欠とされています。そのためには、自社における排出量(Scope1,2)の削減だけでなく、VC上の企業の排出量(Scope3)の削減が必要であり、それに向けては自社だけでなくVC上の企業とも連携した削減取組が効果的です。
[ 続きを読む ]