旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【無料ウェビナー】『「施策を回すだけ」のマーケティング活動、いつまで続けますか?~ネクストMarketo活用へ移行する3つのポイント~』を、12月11日、12月16日、1月13日に開催

2025年11月27日21時10分 / 提供:PR TIMES

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102331/188/102331-188-7a18bf320733b78a7202917cb8f25c5b-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社パワー・インタラクティブは、無料ウェビナー『「施策を回すだけ」のマーケティング活動、いつまで続けますか?~ネクストMarketo活用へ移行する3つのポイント~』を、12月11日にライブ配信、12月16日、1月13日に録画配信を行います。

■無料ウェビナー
『「施策を回すだけ」のマーケティング活動、いつまで続けますか?~ネクストMarketo活用へ移行する3つのポイント~』
https://attendee.bizibl.tv/sessions/serEXArdTBPU

いま多くの企業でデジタルマーケティングを推進しているにも関わらず、「施策の成果が見えない」「投資判断につながらない」という課題が生まれています。

その根本的な原因は、Adobe Marketo Engage(以下、Marketo)という「手段」の活用が目的化してしまい、本来の目的である「デジタルマーケティング推進」や「より良い顧客コミュニケーション」という戦略的な視点が欠落していることにあるのではないでしょうか。

本セミナーでは、Marketoユーザー企業へのアンケート結果から活用実態を紐解き、成果につながらない根本原因を整理します。そのうえで、デジタルマーケティングを戦略的に推進するために必要な「設計」「データ」「運用」の視点から「ネクストMarketo活用」へ進むためのステップを解説します。Marketoを経営に貢献できるデジタルマーケティング基盤へと変革するための視点と道筋を持ち帰っていただけます。

=こんな方におすすめ=
・Marketoの費用対効果を社内で問われており、正しく説明できない方
・メール配信や施策実行が目的化し、改善サイクルが回らないと感じている方
・データ連携や運用体制を整え、ROIが見えるMarketo活用へステップアップしたい方
┌─────────────────────────────────────
┗●ウェビナー詳細はこちら
「施策を回すだけ」のマーケティング活動、いつまで続けますか?~ネクストMarketo活用へ移行する3つのポイント~
https://attendee.bizibl.tv/sessions/serEXArdTBPU
└─────────────────────────────────────

■講座概要
『「施策を回すだけ」のマーケティング活動、いつまで続けますか?~ネクストMarketo活用へ移行する3つのポイント~』
日時:
ライブ配信)2025年12月11日(木)12:00~13:00
録画配信)2025年12月16日(火)12:00~13:00
録画配信)2026年1月13日(火)12:00~13:00
場所:ライブ配信&録画配信
受講料:無料
主催:株式会社パワー・インタラクティブ
※同業者様、フリーアドレスでのお申込みはご遠慮お願い致します。

■セミナー内容
- Marketoユーザーが直面する共通課題とROIが見えない背景
- ROIを高める「ネクストMarketo」とは何か
- ネクストMarketo活用の3つのポイント
- Marketoと成果をつなぐためのデータ基盤・運用モデル事例紹介
- まとめ
- Q&A
※当日セミナーの内容が一部変更になる可能性がありますのでご了承ください

■セミナー講師
マーケティングコンサルタント 山下 智
マーケティングコンサルタント 田中 里香子

■株式会社パワー・インタラクティブについて http://www.powerweb.co.jp/
パワー・インタラクティブは、「マーケティングをOperational Excellence(OPEX)に高める」をビジョンに掲げ、デジタルテクノロジーを活用し、戦略と実行をつなぐ再現性あるオペレーションモデルを構築するコンサルティングサービスを提供しています。

【本件お問い合わせ先】―――――――――――――――――――――
株式会社パワー・インタラクティブ 担当:広富
E-Mail: webmaster@powerweb.co.jp
URL: http://www.powerweb.co.jp/
関連URL: http://www.powerweb.co.jp/seminar/

【株式会社パワー・インタラクティブ】――――――――――――――
会社名 株式会社パワー・インタラクティブ
URL http://www.powerweb.co.jp/
パワー・インタラクティブFacebookページ https://www.facebook.com/powerweb
パワー・インタラクティブXページ https://twitter.com/powerwebjp
大阪オフィス 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27階 WeWork
連絡先 Tel.06-6282-7596 Fax.06-6282-7597

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る