2025年07月15日16時45分 / 提供:PR TIMES
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24457/181/24457-181-a97b1b9ecec2024ed884a2b29130a9e9-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIプラットフォームを提供するAI inside 株式会社(代表取締役社長CEO:渡久地 択、本社:東京都渋谷区、以下「AI inside」)は、経済産業省と国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が実施する国内生成AI開発力強化プロジェクト「Generative AI Accelerator Challenge (GENIAC)」*1 の第2期公募での採択に続き、2025年3月から実施された第3期公募に新たなテーマ「日本語Full-Duplex-SpeechマルチモーダルLLMの研究開発」が採択されたことをお知らせします。
本事業では、音声・画像・テキストを自然に理解し、自然な日本語で対話可能な小型マルチモーダル生成AI基盤モデルを開発し、データ入力を自動化するAIエージェント「DX Suite」への搭載を通じて、AIとの協働による社会課題解決に貢献します。
[ 続きを読む ]