旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【世界初】Green Carbon株式会社が展開する「Agreen」と、RegrowのDNDCモデル「農業由来の排出量を精緻に特定する技術」を掛け合わせ、高品質なカーボンクレジット創出を目指す

2025年07月05日10時40分 / 提供:PR TIMES

アジアの農業由来のカーボンクレジットをデータと科学で変革させるMOUを締結

ネイチャーベースのカーボンクレジット創出・販売事業を展開するGreen Carbon株式会社(代表取締役:大北潤、以下:Green Carbon(読み:グリーンカーボン))は、米国の農業気候テクノロジー企業Regrow Agriculture, Inc.(最高経営戦略責任者:ビル・サラス、以下:Regrow(読み:リグロウ) )と技術連携し、高品質なカーボンクレジット創出を目指すMOUを締結したことをお知らせします。
Regrowが保有するDNDCモデル※1(農業由来の排出量を精緻に特定する技術)と、Green Carbonが展開するカーボンクレジット創出支援ワンプラットフォームサービス「Agreen(読み:アグリーン)※2」を技術連携させることで、国際的なカーボンクレジット市場の基準に準拠した信頼性の高いカーボンクレジットの創出を目指します。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る