旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

製品別GHG排出量算定システム「mcframe 7 CFP Ver.7.0.3」の算定システムについて、第三者妥当性確認を取得

2025年03月28日16時40分 / 提供:PR TIMES

ビジネスエンジニアリング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:羽田 雅一、以下「B-EN-G」)は、温室効果ガス(GHG)の製品単位CO2換算排出量(カーボンフットプリント:CFP)を算定する「mcframe 7 CFP Ver.7.0.3」の算定システムとしての妥当性について、ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン株式会社(以下「ソコテック」)より限定的保証を取得したことを、お知らせいたします。

近年、日本の製造業において脱炭素化への取り組みが加速しています。その一環としてCFPの算定・開示ニーズが高まる一方、算定結果の信頼性確保が重要な課題となっています。B-EN-Gは、この状況を踏まえ、ソコテックへ「Pathfinder Framework(WBCSD)」および「CFPガイドライン(環境省)」を判断基準とした、mcframe 7 CFP Ver.7.0.3の妥当性確認を依頼しました。
ソコテックは、「JIS Q 14064-3:2023(ISO 14064-3:2019)」に基づいた審査を行い、mcframe 7 CFP Ver.7.0.3の算定システムが、当該判断基準に沿っていると判断し、その妥当性を確認しました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る