旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【OWNDAYS | オンデーズ】サングラス保有者の約85%がカスタムして購入したいと回答(※1)行楽シーズンにむけて、カラーレンズ33色が新登場し、約28万通り以上の組み合わせが可能に。

2025年03月14日12時15分 / 提供:PR TIMES

カラーレンズをテーマにしたオリジナルストーリーのビジュアルに松田龍平さんが登場

メガネ・サングラスの製造販売を手掛ける株式会社オンデーズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:海山丈司)は、3月14日(金)から全国のOWNDAYS店舗にて、33色のカラーレンズを新しく展開し、191色までカラーバリエーションを拡大します。それに伴い、カラーレンズをテーマに「日常の何気ないワンシーン」を描いたオリジナルストーリーのビジュアルに松田龍平さんが登場し、全国のOWNDAYS店舗にて同時に展開します。
近年、紫外線や眩しさ対策だけではなく、ファッションや自己表現を目的として、カラーレンズを日常的に着用している人が増加しています。2025年2月に15~59歳の男女を対象に実施した「カラーレンズ・サングラス調査」(※1)では、サングラス保有者の約85%が「カラーレンズやフレームを好きに選んで、自分に合ったサングラスをカスタマイズして購入したい」というニーズがあることが明らかになりました。そのため、OWNDAYSは行楽シーズンにむけて、約28万通り以上のフレームとカラーレンズの組み合わせを可能にし、自分だけのカスタムができるように、カラーバリエーションを強化いたします。

特設ページ:https://www.owndays.com/jp/ja/news/color

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-6383e34ec7a9465eaaada08fda35d38b-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
掲載商品(フレームJD2043J-1A C1+レンズMB-Blue)

行楽シーズンにむけて、OWNDAYSカラーレンズに33色の新カラーが登場
今回OWNDAYSでは、春夏のさまざまな行楽シーンに使いやすい、全33種類のカラーレンズを追加しました。今回加わった新しいカラーレンズは、OWNDAYSが展開するオリジナルサングラスでも使用されている人気のカラーになります。今後、度付きでのカラーレンズの購入もできるため、さらに自分だけのサングラスがつくりやすくなりました。
・Seasonal Tone
季節感や最新トレンドを取り入れた個性的なカラー。ファッションのアクセントとして視線を集め、日常に遊び心をプラスします。フレームとの組み合わせにこだわりたい方におすすめです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-8478da93f58c2b1596d439d5d5f19eae-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Seasonal Tone(フレームJD2058B-5S C2+レンズRO-02)

フレーム:JD2058B-5S(C2 ブラウンンデミ)
レンズ:オレンジ(RO-02)
商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/JD2058B-5S%20?sku=8330
・Gradation Tone
繊細なグラデーションが魅力のカラー。色の移ろいが自然で、フルカラーのサングラスに比べて、ソフトな印象を与えます。日常使いから特別なシーンまで、さりげなくおしゃれを楽しめるデザインです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-ce70afec7b58de5dbfd2e5034af5711f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Gradation Tone(フレームJD1045Z-4A C2 +レンズG-G01)

フレーム:JD1045Z-4A(C2 ゴールド)
レンズ:グラデーショングリーン(G-G01)
商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/JD1045Z-4A%20?sku=8178
・Classic Tone
シンプルで使い勝手の良い、OWNDAYSサングラスの定番フルカラー。眩しさを軽減しつつ、どんなスタイルにも合わせやすい落ち着いた色合いが特徴で、流行や季節を問わず長く愛用できます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-4c3fd33a48010042af0db81fb823c3dd-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Classic Tone(フレームJD2060N-5S C4+レンズRBL-04)

フレーム:JD2060N-5S(C4 クリアグレー)
レンズ:ブルー(RBL-04)
商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/JD2060N-5S%20?sku=8340
<新カラーレンズ概要>
種類:33種類 ※濃度変更なし
販売価格:4000円(税込)
特設ページ:https://www.owndays.com/jp/ja/news/color
カラーレンズをテーマにしたオリジナルストーリーのビジュアルに松田龍平さんが登場
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-e8fdb7465d751dfda5b8ac32df55c139-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
着用商品(フレームJD2050B-3S C2+レンズGreen-03)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-f197a9ed76708698ae3fc2c848bca612-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
着用商品(フレームJD1045Z-4A C3+レンズCS-Blue)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-890796c789d2a4544cfe06d0cb14facf-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
着用商品(フレームJD2050B-3S C2+レンズCL-Yellow)

2024年7月にOWNDAYSは、お買い物体験を通じて、お客様が日々の瞬間を楽しみ、自分らしさを大切にしていただくことに焦点を当て、リブランディングのコンセプト「OWN ‘your’ DAYS」を発表しました。
そして2024年11月には、新たにイメージキャラクターに起用した松田龍平さんが、初出演するCMで「いい顔になろう。」のキャッチコピーを展開。毎日を自分らしく生き生きと過ごしてもらいたいという想いや、毎日のスニーカーや洋服を変えるようにOWNDAYSのメガネをかけることで毎日を新鮮な気分で過ごしてもらいたいという願いを込めて発信しました。
今回の新カラーレンズはまさにその日の気分に合わせて選べるようなカラーバリエーションが豊富なことが特徴です。そのためOWNDAYSストーリーと題した書き起こしのショートショート企画を実施し、カラーレンズをテーマにした、「日常の何気ないワンシーン」を描いたオリジナルストーリーを公開しました。ちょっと切なかったり、ちょっと恋心を抱いたりとハートウォーミングな物語を存分にお楽しみください。
また、この春におすすめのカラーレンズを着用し、OWNDAYSストーリーに登場した松田龍平さんの新しいビジュアルは全国のOWNDAYS店舗にて同時に公開いたします。このようにOWNDAYSは新カラーレンズを通じて、お客様一人ひとりの毎日に彩りを与えられるブランドとして尽力いたします。
カラーレンズ・サングラス調査の実態調査
OWNDAYSは、カラーレンズをお好みのフレームと組み合わせることで、ファッション性を楽しめるレンズとして展開しています。この度、カラーレンズがどのように利用されているかの実態について調査をした結果、カラーレンズに対するイメージや利用傾向が明らかになりました。

<調査サマリ>
- カラーレンズメガネは日常的に着用するアイテムとして浸透している。
- 自分に合うカラーレンズメガネを選びたいという需要があり、カスタマイズニーズも高まっている。
- カラーレンズメガネは従来のサングラスと比較してオシャレを目的として使用している人が多い。

・カラーレンズメガネは日常的に着用するアイテムとして浸透している
調査の結果、サングラスを保持している人のうち約4割がカラーレンズを入れたメガネ(以下、カラーレンズメガネ)を週に1回の高頻度で着用しており、約15%が毎日着用していることがわかりました。また、約4割以上がカラーレンズメガネを2本以上保持し、さらに目的やシーンに合わせて、使い分けをしている人が約7割いることが判明しました。
カラーレンズメガネを複数本保持しながら、シーンや目的に合わせて使い分けている人が一定数いることから、カラーレンズは紫外線や眩しい日差しの対策だけではなく、日常的に浸透していることが見てとれます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-c408f435d37e3b79eea0bb3810de5f6d-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
約4割以上がカラーレンズを2本以上保持
Q:あなたはカラーレンズメガネを何本お持ちですか。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-6094ff460323ec81bc48c1a347d42ee2-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
約4割が1週間に1回は着用している
Q:あなたはカラーレンズメガネをどのくらいの頻度で着用しますか。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-c928f7963a2e3083bcbe00064f10040e-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
約7割が目的やシーンに合わせて使い分け
Q:あなたは、着用目的やシーンに合わせてカラーレンズメガネを使い分けていますか。

自分に合うカラーレンズメガネを選びたいという需要があり、カスタマイズニーズも高まっている
カラーレンズメガネを選ぶ条件として、「気に入ったフレームの形や色味で選ぶ(49.8%)」「自分の顔の形やパーソナルカラー、メイクにあわせて選ぶ(30.8%)」が上位にランクイン。また、カラーレンズメガネを保持している人のうち約85%の人が「レンズやフレームを好きに選んで、自分に合ったカラーレンズをカスタマイズして購入したい」と回答しており、自分に合うカラーレンズメガネをこだわって探している人が多いことが推測されます。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-f740e858cc0cf93725ba37148f17b158-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カラーレンズメガネを選ぶ条件として「気に入ったデザインで選ぶ」「自分の顔の形やパーソナルカラーに合わせて選ぶ」が上位にランクイン
Q:あなたはカラーレンズメガネを購入の際に、どのように選んでいますか。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-aad7451ce22e4980661d16c37fd9ab3e-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
約85%が商品をカスタマイズして購入したいと回答
Q:あなたはカラーレンズやフレームを好きに選んで自分にあった商品をカスタマイズして購入したいと思いますか。

カラーレンズメガネは従来のサングラスと比較してオシャレ目的で着用されている
サングラスとカラーレンズメガネの着用理由を調査したところ、カラーレンズメガネの方が「ファッションアイテムとして着用する」という回答が高いことが判明。一方、サングラスを着用する理由は「眩しい日差しから目を守るため」、「紫外線から目を守るため」、「運転中の視界を良くするため」といった、天候を要因とした着用理由が多く占めていることが分かりました。
また、約9割の人が「夏にカラーレンズメガネを着用したくなる」と回答。その理由として、夏の気候ならではの理由はもちろんのこと、「夏はシンプルなコーデが多いから(22.6%)」「夏のオシャレには必要だから(14.2%)」といった、夏だからこそのファッションニーズ起因の理由も一定数あることが判明しました。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-d6481de7491ce05d5ff9a4df47af4f0f-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
約3割近くがカラーレンズメガネをファッションアイテムとして着用
Q:あなたがサングラスもしくはカラーレンズメガネを着用する目的はなんですか。

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-1460f65c9da0fcd2240aa0797d525b0d-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
約9割が夏にカラーレンズメガネを着用したくなると回答
Q:あなたは、夏にカラーレンズメガネを着用したくなりますか。

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5214/166/5214-166-7c5a4c7057a65964f2b34e96c4863cb9-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「シンプルなコーデが多いから」「夏のおしゃれには必要だから」といった季節性のファッションニーズが一定数
Q:夏にカラーレンズメガネを着用したくなる理由について当てはまるものをお答えください。

<カラーレンズ・サングラス調査>(※1)
調査主体:インテージ
調査方法:インターネット調査
調査対象者:全国・15~59歳・男女 ※サングラス・カラーレンズメガネ保有者を対象
調査期間:2025年2月22日~2025年2月24日
対象:有効回答数546人

OWNDAYS(オンデーズ)について
OWN‘your’DAYS
OWNDAYSは、日本、シンガポール、台湾など全世界 13 カ国・地域で 570 店舗以上を展開しているアイウェアブランド。ただ見えるだけではなくその先のお客様の生活に寄り添い、それぞれの日々を豊かにするメガネをお届けするという志を持ち、日本から世界へ新しい需要の開拓とより良いサービスの提供を続けてまいります。
https://www.owndays.com/jp/ja

商品に関するお問い合わせ
OWNDAYSお客様窓口:
TEL 0120-900-298

OWNDAYS メガネ
https://www.owndays.com/jp/ja/eyeglasses
OWNDAYS サングラス
https://www.owndays.com/jp/ja/sunglasses
OWNDAYSコンタクト
https://www.owndays.com/jp/ja/contact-lenses

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る