旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ロフトワークと近畿大学文芸学部プロデュースゼミが、FabCafe Osakaを舞台に、「まち感性ラボ」天満リサーチを開始

2025年09月29日14時40分 / 提供:PR TIMES

西日本有数の繁華街・天満で、“居心地の良さ”“ウェルビーイング”といった、まちづくりにおける主観的で感性的な価値を可視化し、指標化する試み

株式会社ロフトワーク(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:諏訪光洋 以下「ロフトワーク」)と近畿大学文芸学部(本部:大阪府東大阪市 学長:松村到)文化デザイン学科准教授 アサダワタルゼミ(以下 「近大プロデュースゼミ」)は、令和7年(2025年)10月からロフトワークと株式会社読売広告社(本社:東京都港区 代表取締役社長:菊地英之)が共同で立ち上げた「まち感性ラボ」(*1)の一環で、西日本有数の繁華街である大阪・天満にて、近畿大学文芸学部の学生が「感性データ」を用いてまちの新たな景観や関係性を指標化する実験的プロジェクト「まち感性ラボ」天満リサーチを開始します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4703/161/4703-161-1c62a473e3a2148eecd2dae4b54b09f0-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る