2025年07月08日20時40分 / 提供:PR TIMES
管理職によくある職場の悩みや、1on1ミーティングやエンゲージメントサーベイ活用のポイントなどについて解説。ライブ配信参加者との質疑応答も。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16738/158/16738-158-16d8c1acb32a902418390bd949509e57-920x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
弊社・株式会社情報基盤開発は2025年7月8日(火)、社外メンターによる伴走型の1on1支援サービス「メンターズ」を提供する株式会社フルートとの共催で、「社内コミュニケーション活性化とエンゲージメント向上」をテーマにしたチームリーダー・マネージャーを含む管理職、並びに人事労務・健康経営ご担当者向けオンラインセミナーをライブ配信致します。
参加申し込み
働き方の多様化、サイレント退職など…社内コミュニケーションにお悩みの人事労務職・管理職ために
相次ぐ法改正に伴う職務領域の拡大や、従業員のメンタルヘルスケア、働き方の多様化、離職防止に向けた職場環境改善策などなど…
人事労務担当者はもちろんのこと、煩雑化するチームマネジメントの課題解決に頭を抱える管理職やチームリーダーの方々は多いのではないでしょうか。
今回のオンラインセミナーでは、株式会社フルートで「メンターズ」サービスに従事されている産業カウンセラーの菊池沙津季氏に登壇いただき、弊社CMOの村上の進行で管理職によくある職場の悩みや、1on1ミーティングやエンゲージメントサーベイ活用のポイントなどについて解説。ライブ配信参加者との質疑応答の時間も設けてお届け致します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16738/158/16738-158-322be28278a194a0504c439c261520d4-640x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<このような方におすすめです>
・1on1を活用して組織の対話文化を醸成したい人事の方
・管理職の1on1スキル・コミュニケーションスキルを向上したい方
・社内のコミュニケーションが原因の離職に悩む方
・エンゲージメントサーベイのデータ活用の仕方が分からない
・ストレスチェックを含む従業員サーベイほか、人事労務上の負担増に悩んでいる
・職場環境改善策の実施に向けて、決裁者の理解が思うように得られない
参加申し込み
●オンラインセミナー概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/16738/table/158_1_d9f432255815a9d85ea463542405c88a.jpg?v=202507080945 ]
セミナーの最後に行う質疑応答については、1on1ミーティングやエンゲージメントサーベイ活用、あるいは社内コミュニケーション活性化、エンゲージメント向上等に関するご質問を広く受付致します。
ライブ配信参加時のみならず、事前のご質問も受け付けますので、参加申し込みフォームの「主催企業・登壇者へのご質問など」欄にご記入いただけたらと思います。
ライブ配信当日にご参加いただき、参加者アンケートに回答いただいた皆さまには、セミナースライド(PDF)等を特典としてメール送付致します。
※同業態の方はご参加いただけない場合がございます
参加申し込み
●登壇者プロフィール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16738/158/16738-158-3f24480971e21f808669f8210148c444-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
菊池 沙津季(きくち さつき)
株式会社フルート
マーケティング・産業カウンセラー
新卒で外資系化粧品業界に入社し、ToC販売に従事。店長としてチームビルディングや独自の1on1ミーティングを実践し、店舗の売上向上に貢献。2022年、株式会社フルートに入社し、セールス&マーケティングに携わる。
産業カウンセラー資格を持ち、外部企業へ1on1を提供しメンタルケアの支援を行う。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16738/158/16738-158-42b14f038cd4ca74ea4c2346279bc0b5-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
村上 大介(むらかみ だいすけ)
株式会社情報基盤開発
CMO(最高マーケティング責任者)
コンサルファームにて6年間、人事コンサルティングやフランチャイズビジネス展開に携わった後、東大発ベンチャー「情報基盤開発」の立ち上げに参画。
営業のプロフェッショナルとして、弊社・情報基盤開発のマーケティング戦略全体を統括。コンサルタント時代に1,000社以上の企業の人事担当者様から生の声を聴き、ストレスチェックの結果分析や人事コンサルティング業務の実務も手掛ける。
2024年単年度実績で4,800社・150万人にご利用いただく弊社のストレスチェックサービス「ソシキスイッチ ストレスチェック」では、ご利用企業・団体向けの職場環境改善のコンサルティング提案や社内研修講師、セミナー活動等にも尽力する。
この機会に是非、お気軽にご参加ください。
参加申し込み
●主催企業情報
株式会社フルート「人のパフォーマンスを科学し、その真価を引き出す」個人の幸福の最大化と、社会の発展を両立させる。そのために私たちは、人が多様な価値を発揮できる、新しい「はたらく」のスタンダードを作ることに挑みます。
環境によって人の可能性と幸せが毀損されることなく、希望を胸に未来に向かえる社会の実現のために。
企業名 :株式会社フルート
代表 :代表取締役 菊池 裕太
設立 :2021年2月
所在地 :東京都千代田区麹町1-4-4 ZENITAKA ANNEX 2F
HP :https://flute-inc.co.jp
事業内容:
・ピープルマネジメントツール「Wistant」の開発提供
・管理職のための社外メンター1on1サービス「メンターズ」の提供
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16738/158/16738-158-13066d6c3eeea10589e4e47ea827f147-360x240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社情報基盤開発2004年に東京大学内ベンチャーとして創業。昨年8月に会社設立20周年を迎えました。
独自研究・開発した帳票自動読み取り技術とデータベース技術をもとに、2006年12月からアンケート自動入力・集計ソリューション「AltPaper」のサービス提供を開始。2015年4月にソシキスイッチ ストレスチェック(旧称「AltPaperストレスチェック」)の提供開始でストレスチェック事業に参入してから、10年目を迎えました。
仕事上のストレスが生産性やワークライフバランスに影響を与えない職場づくりを重点的にサポートするべく、2021年より「ストレスに悩まない職場をつくる」を企業スローガンに、ストレスチェック実施サービスをはじめ、従業員のメンタルヘルス相談・ハラスメント外部相談窓口業務を支援する ソシキスイッチEAP みんなの相談室、伴走サービス付き組織サーベイツール ソシキスイッチなど、職場のメンタルヘルスケア・健康経営施策・職場環境改善につながる法人向けサービスの展開に注力しています。
企業名 :株式会社情報基盤開発
代表 :代表取締役 鎌田長明
設立 :2004年8月
所在地 :本社 東京都文京区湯島4丁目1-11 南山堂ビル3階
HP :https://www.altpaper.net
事業内容:
・伴走支援サービス付き組織サーベイツール「ソシキスイッチ」提供
・ストレスチェックサービス「ソシキスイッチ ストレスチェック」の開発販売とOEM提供
・パワハラ防止法対策やメンタルヘルス相談の社外窓口代行サービス「ソシキスイッチEAPみんなの相談室」提供
・手書きアンケートの自動入力と入力業務代行サービス「AltPaperアンケート入力」ほか
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16738/158/16738-158-634fb07e0ecf23f0ffc1feaf787cca38-360x240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加申し込み
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16738/158/16738-158-1c54a82491eb435927ac3c0bdd5301b0-755x279.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ