旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

福岡市の国際ビジネスマッチングイベント「RAMEN TECH -Global Summit 2025-」グローバル展開を目指すスタートアップなどを対象に2025年度の募集を開始

2025年08月30日11時40分 / 提供:PR TIMES

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中川典宜、以下:ソニーネットワークコミュニケーションズ)と株式会社日本総合研究所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:内川淳、以下:日本総研)は、福岡市が2025年(令和7年)5月に募集した国際ビジネスマッチングイベント企画・運営等業務委託提案競技にて共同提案を行い、最優秀提案事業者に選定されました。両社は、福岡市が主催する国際ビジネスマッチングイベント「RAMEN TECH -Global Summit 2025-」(期間: 2025年10月8~9日、場所: 福岡市大名エリア)の企画・運営業務として、グローバルで活躍するスタートアップなどを招致し、新たなビジネス創出につながる取り組みを推進します。つきましては、登壇するスタートアップなどの募集を開始しましたのでお知らせします。

福岡市主催の国際ビジネスマッチングイベントである「RAMEN TECH -Global Summit 2025-」は、グローバル展開を目指すスタートアップ関係者を一堂に集め、エコシステムとネットワークの交差を通じて新たなイノベーションとビジネスの創出を図ることを目的に、2024年「RAMEN TECH」として初めて開催されました。2025年度、「RAMEN TECH」(2025年10月5~12日)はビジネスに関連する他のイベントも含めて規模を拡大させ、国際ビジネスマッチングイベントの部分については「RAMEN TECH -Global Summit 2025-」と呼称することになりました。

「RAMEN TECH -Global Summit 2025-」では、テクノロジーに裏打ちされたクリエイティブエンタテインメントカンパニーであるソニーグループの事業会社と、研究開発型(ディープテック)、社会課題解決型(ソーシャル・インパクト)など数多くのスタートアップの成功を導いてきたコンサルティングファームが共創することで、参加者間の相乗効果を加速させます。両社が持つ知見や政府・大学・企業・スタートアップとの国際的なネットワークを生かしながら、参加者による投資・ビジネス環境、技術動向などの情報交換や協業を後押しし、アジアを中心としたグローバル展開を含めた、新たなビジネス創出を可能にします。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る