2025年08月20日04時40分 / 提供:PR TIMES
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:池田 雅一)は、経済産業省より「令和7年度重要技術総合管理事業 (産業競争力強化法に基づく技術情報管理認証制度に関する普及広報及び専門家派遣事業)」を受託しています。このたび、技術情報管理認証の取得や情報管理の高度化に向けた取組のため、専門家派遣を希望する企業の募集を開始しますので、お知らせいたします。
1.技術情報管理認証制度について技術情報管理認証制度(Technology Information Control System:TICS)とは、国が策定した基準に基づいて、国の認定を受けた機関が企業の情報セキュリティ対策を審査・認証する制度です。企業の技術情報流出リスクを低減し、取引先からの信頼性向上や取引拡大に繋げることを目的としています。技術情報管理認証制度、および専門家派遣事業についての詳細は、こちらのウェブサイトをご参照ください。
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/technology_management/index.html
2.専門家派遣事業概要と派遣を希望する企業の募集について本事業では、技術情報管理認証を取得もしくは取得済みの認証を更新する意欲を有する企業や、情報管理の高度化に取り組む意欲のある企業に対し、技術情報管理認証取得に向けた支援の一環として、支援業務に対応できる専門家(知的財産管理・技術情報管理についての実務家、情報セキュリティ監査人等)を無償で派遣します。想定される支援内容は以下のとおりです。
(1)認証制度に係る内部情報管理体制の構築や認証取得に向けた支援(これから認証を取得する企業向け)
適切な管理をすべき技術等の情報の特定や、認証制度に沿った具体的な技術情報管理が課題となっている企業に対して、課題の指摘・改善点の提案・アドバイスを実施する。
(2)技術情報管理に係る監査、認証取得後のフォローアップ支援(認証取得済み企業向け)
技術情報管理認証を取得した企業が実施している技術情報管理が、認証制度に沿って適切に行われているかの監査を実施又は支援する。改善すべき点がある場合は、具体的な対応策の提案・アドバイスを実施する。
3.応募方法について専門家派遣を希望する企業の皆様は、以下のウェブページより応募要項をご確認のうえ、お申込みください。
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/technology_management/page04.html
4.専門家派遣事業説明会(オンライン)の開催について専門家派遣の申請を検討される企業の皆様に向け、下記のとおり、募集説明会を開催いたします。
(1)開催日時:2025年9月3日(水)13:30~14:30
(2)開催方法:オンライン会議形式(Webex)
(3)内容・お申込み方法:以下のウェブページに掲載の資料をご確認のうえ、お申込みください。
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/technology_management/page04.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ