旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

北陸新幹線で旬の味覚をお届け!

2025年09月26日14時00分 / 提供:PR TIMES

佐久特産プルーン「オータムキュート」を秋葉原で販売します

・長野県佐久地域での特産品であり、希少価値の高い「プルーン(オータムキュート)」を
JR東日本グループの列車荷物輸送サービス「はこビュン」を活用し、北陸新幹線で「のもの
エキュート秋葉原店」へお届けします。
・販売箇所にて観光パンフレットの配布を行い、佐久地域への観光誘客を目指した観光PRを実施
します。

1 「はこビュン」による輸送概要

⑴ 実施日
2025年10月2日(木)
⑵ 輸送列車
北陸新幹線 はくたか558号(佐久平駅11:08発→東京駅12:20着)
⑶ 輸送商品
当日朝に佐久市で収穫されたプルーン「オータムキュート」
⑷ 販売場所
のものエキュート秋葉原店 (13:30頃~売り切れ次第終了)

「はこビュン」について
速達性・定時性に優れ、環境にも優しいという鉄道の強みを活かし、JR東日本グループが展開している荷物の輸送サービスです。
鉄道によって地域とモノをつなぐことで、地域の魅力発信を行い、人々の豊かなくらしづくりや社会課題の解決に向け取り組んでいます。
「はこビュン」の具体的サービスは以下をご参照ください。
https://www.jrbutsuryu.jregroup.ne.jp/business/hakobyun.html

2 輸送商品「オータムキュート」について

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109432/143/109432-143-6d8630bacc1d4890a3064d9422297602-268x130.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

長野県が開発し、2016年度から本格的に販売されている比較的新しい品種です。

■特 徴 大玉・高糖度・ジューシーな味わい
■収穫時期 9月下旬~10月上旬(旬は約2週間)
■希 少 性 短い旬と長野県内でのみ栽培可能という
限定的な生産量から、非常に希少価値の高い
果物です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109432/143/109432-143-a276d601663f0395be0a9e9009944d8f-277x369.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オータムキュート(イメージ)

3 観光PRについて

のものエキュート秋葉原店での販売時間に合わせ、佐久市による観光PRを実施します。
観光パンフレットを配布し、佐久地域への誘客をはかります。

「のものエキュート秋葉原店」について

東日本の各地域の食を中心に地域の魅力を紹介
する地産品ショップです。「旬のもの」「地のもの」「縁のもの」をテーマに銘菓・地酒・加工品などを取り揃え、お客さまが地域へ足を運ぶきっかけづくりをお手伝いしています。エキュート秋葉原店では、地域のこだわりのある商品を気軽に楽しんで頂けるエ夫を凝らし、様々な文化が共存する秋葉原で新たな食文化の発信をしていきます。
https://www.jreast.co.jp/nomono/akihabara/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109432/143/109432-143-01abd8a188fbec2ca628996f9ab2bdca-763x804.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る