2025年09月12日03時40分 / 提供:PR TIMES
福岡/総合専門学校/麻生専門学校グループ
2025年4月に「AI&診療情報管理士科」を新設した麻生医療福祉&保育専門学校(所在地:福岡県福岡市)は、医療DXが進む現代の医療現場で注目される「医療情報技師」の魅力と将来性を高校生に伝えるため、この分野の第一人者である鈴鹿医療科学大学の内藤道夫教授に独占インタビューを実施しました。インタビューでは、AI時代に医療情報技師の価値がなぜ高まるのか、未来の医療をどう変えていくのかについて、具体的なエピソードを交えて解説。医師や看護師とは異なる立場で医療に貢献し、時に病院経営をも動かすこの仕事に、どのような高校生が向いているのか、その適性についても語られました。
AI時代になぜ?今、医療現場で「医療情報技師」が求められる理由現代の医療現場は、電子カルテや様々な医療情報システムなくしては成り立ちません。これらのシステムを安全かつ円滑に動かし、医療の質を支えているのが「医療情報技師」です。
[ 続きを読む ]