旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

博報堂DYホールディングス、メタバース生活者定点調査2024を実施

2025年03月31日12時45分 / 提供:PR TIMES

―メタバースユーザーの意識や行動を経年データの観測から変化の兆しを確認―

株式会社博報堂DYホールディングス(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)は、全国15~69歳の生活者を対象に、メタバースに関する現状の生活者意識や動向を把握することを目的とした「メタバース生活者定点調査2024」を実施しました。また、新たな試みとして博報堂生活技術研究所の「メタバース生活者ラボ」と共同で、30のメタバースサービスのユーザーペルソナをまとめた「メタバースサービス ペルソナ図鑑」を作成いたしました。
総務省が発表したメタバース市場の予測(令和6年版 情報通信白書)では、メタバースの日本市場は2023年に2851億円(見込み)だったものが2027年には2兆59億円まで拡大すると予想されるなど、メタバースは着実にその裾野を広げており、またバーチャル空間内のコミュニティが成熟するとともに、そこに存在する生活者の意識にも変化が見られます。このような背景のなか博報堂DYホールディングスでは、メタバース利用者の動向から今後のメタバース関連ビジネス攻略の糸口を探るため、2022年から「メタバース生活者定点調査」を実施しております。3回目の調査となる「メタバース生活者定点調査2024」の結果は以下の通りです。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る