旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

CO2排出量予測システム「カーボンデザイナー(R)」、計画初期段階から建物のホールライフカーボンの即時予測が可能に

2025年09月29日02時40分 / 提供:PR TIMES

株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:佐藤俊美)は、建物のCO2排出量予測システム「カーボンデザイナー」の機能を拡張し、建物の仕様が未確定な計画初期段階からホールライフカーボンの算出と削減取り組み効果のシミュレーションが可能になりました。これにより、ホールライフカーボン削減に向けた方針策定をより早期から支援します。
1.背景
政府が2025年4月に「建築物のライフサイクルカーボンの削減に向けた取組の推進に係る基本構想」(※1)を策定するなど、建物のホールライフカーボン(ライフサイクルカーボン)(※2)の削減に対する関心が高まっています。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る