2025年09月03日03時10分 / 提供:PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60296/122/60296-122-b0d2abf97e18bb1753e9c3b0f89c141e-1557x868.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社IRIS(本社:東京都港区、代表取締役:眞井 卓弥・宇木 大介、以下IRIS)が運営するタクシーラッピング広告「タクシール」は、本日2026年1月-2026年3月の媒体資料を公開しました。
媒体資料(2026年1月-3月)
■主なアップデート内容
2026年1月-3月の媒体資料リリースとともに一部メニューの料金を変更しました。
●料金体系の変更
広告メニューの設計を、掲載期間に応じ単価が変動する設計から初月+定額追加料金の設計に変更、より継続しやすい課金モデルに改定しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60296/122/60296-122-efb6bc7af36c9bb46e2722e68a534c2e-1090x613.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■その他、関連商品のリリース情報
タクシーメディア「TOKYO PRIME」、2026年1月-2026年3月の媒体資料を公開!
URL:https://www.tokyo-prime.jp/mediasheet
今後もIRISは、『PRIME MEDIAで人と産業に新たなきっかけを』をビジョンに掲げ、タクシーを目にする方や、ご乗車の方々に、新たな情報との出会いを提供してまいります。
■タクシール(https://www.taxiseal.jp/)
2022年8月より販売開始をしており、都市部を走行する視認性の高いタクシーラッピング広告を、安く・早く・カンタンに効果を可視化して始めることができる、新しいOOH広告サービスです。
■株式会社IRIS(https://www.iris.inc/company)
株式会社IRISは、2016年6月にGO株式会社と、株式会社フリークアウト・ホールディングスの合弁会社として設立し、モビリティとアドテクノロジーを掛け合わせた、サイネージメディアの開発および広告の販売を行っています。
コーポレートビジョンに「PRIME MEDIAで人と産業に新たなきっかけを」を掲げ、メディアに触れるユーザー、そしてメディアに関わるステークホルダーの皆様に、新たな出会いやきっかけを与えることに取り組んでいます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ