旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

AIの浸透・活用への期待に世界とのギャップ"AIを理解している"と答えた日本人は41%、30ヵ国中最下位

2025年07月16日22時40分 / 提供:PR TIMES

AI意識調査「イプソス AIモニター2025」

世界最大規模の世論調査会社イプソス株式会社(日本オフィス所在地:東京都港区、代表取締役:内田俊一)は、 日本を含む世界30か国23,216人を対象にAIに関する意識調査を実施しました。その結果、「人工知能とは何かをよく理解している」に同意した日本人は41%、30カ国中最下位となりました。また、「今後3~5年でAIの利用が増えることにより、自分の仕事が良くなる」と考える人は20%、30カ国中29位となりました。日本社会におけるAIの浸透度も期待も相対的に低い傾向にあり、世界の国々とのギャップが浮き彫りになりました。調査レポートはこちらからダウンロードください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122181/112/122181-112-c77e700127e4d79a0d401e2d76bd12b9-1700x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る