旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【採択結果公表】海外における日本書籍の出版・流通に向けた翻訳助成事業

2025年07月12日06時10分 / 提供:PR TIMES

令和7年度文化庁「活字文化のグローバル展開推進事業」日本書籍の海外へのライセンスアウトに向けた助成事業の公募結果発表 採択:38事業者135件(115書籍)

特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ]、理事長:松谷孝征、東京都中央区)は、令和7年度文化庁「活字文化のグローバル展開推進事業」の一環として、日本の書籍の海外へのライセンスアウトに向けた営業や交渉の際に必要となる企画書の翻訳・作成とサンプルの翻訳に係る費用を助成する事業の公募を実施いたしました。審査委員会による採択結果を以下のとおり公表いたします。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/103029/table/107_1_adcbf3cd66280068725f296c1b4b1f68.jpg?v=202507120745 ]

文化庁「活字文化のグローバル展開推進事業」
文化庁では、日本の多様で豊かな活字文化を海外へ発信・普及させるため、海外発信の基盤となる翻訳家の発掘・育成を行うとともに、出版社等による作品の海外展開を促進します。また、世界の文学関係者、出版関係者等を対象に、日本の活字文化の理解をより深めるための活動を実施しています。
https://www.vipo.or.jp/project/jppp/

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
文化庁「活字文化のグローバル展開推進事業」事務局
E-mail: jppp_vipo@vipo.or.jp
※メールでお問い合わせの際は、件名に「問い合わせ:活字文化助成事業」とご明記ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る