旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

イデア・レコード、ワタミが運営するかみむら牧場にAI副店長を導入、AIと有人コールセンターを掛け合わせた「次世代型コールセンター」で有人対応数を50%以上削減!

2025年10月25日04時40分 / 提供:PR TIMES

株式会社イデア・レコード(本社:東京都新宿区、代表取締役:柏田 康雄、以下当社)は、ワタミ株式会社が運営する焼肉業態のかみむら牧場に当社開発のAI電話自動応対サービス「AI副店長」を導入。AI副店長とワタミが運営する有人コールセンターを掛け合わせた「次世代型コールセンター」の安定化と、他業態への拡大を目指し運用支援を実施しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17143/103/17143-103-e7a3fef778144cf99c4ccd1e449c43e9-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1.導入の効果AI副店長の導入により、AI副店長とワタミが運営する有人コールセンターを掛け合わせた「次世代型コールセンター」としての稼働を開始したことで、主に下記の効果が得られました。

- 当日予約の受電はAIで対応が完結できるようになった

- 導入時間内の50%以上の受電をAIによって対応できるようになり、自社コールセンターにかかる対応コストが削減された

- 当日予約のお断り対応がAIで完結でき、自社コールセンターでは翌日以降の予約や特別なご要望への対応により注力できる環境が生まれた

2.今後の動き当社では、AI副店長の要件定義・業務フロー構築・システム設計などの導入準備だけでなく、導入後も対応データの分析やアップデートをともに重ね、「次世代型コールセンター」の安定稼働と他業態への拡大を目指した運用支援を実施し続けています。

イデアレコードは今後も、AIと人の力を最適に融合させ、企業と顧客の架け橋となる“人にやさしいAI”の実現に向けたさらなる技術開発と運用支援を続けてまいります。

3.導入サービスの特徴AI自動応対サービス「AI副店長」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17143/103/17143-103-debef69630253bf5465dbed08a96a45f-1328x930.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

AI副店長は、飲食店にかかってくる電話をお客様との対話から自動で判別し、予約受付やよくあるお問い合わせ対応を担う、飲食店特化型音声対話システムです。
「当日予約」と「翌日以降予約」に対し人数や予約対応の重要度に応じて自動判断、店舗ごとの営業状況に応じたフロー設計など、飲食店の電話業務に最適化された柔軟なシナリオ設計を実現し、業界特有のニーズにも精度高く対応可能です。
AI×有人コールセンターのハイブリッドモデルとして運用される「次世代型コールセンター」では、FAQや問い合わせなどの定型的対応はAIが担当し、複雑なご要望や例外対応は人に引き継ぐことで、スタッフはより注力したい高度な対応に集中することができます。
店舗スタッフの電話対応負担を大幅に軽減しつつ、お客様満足度の向上にも繋がっています。

予約管理システム「お席トットくん」
お席トットくんは、飲食店の現場に根ざした予約・配席管理システムです。サイトコントローラー機能によって食べログなどのグルメ媒体やGoogle、LINEなど複数チャネルの予約を一元管理でき、コールセンター起点の開発背景を活かした、店舗でも操作しやすい直感的な操作性などを強みとしています。CRM機能や事前決済、モバイルオーダー、POS連携にも対応し、業務効率化と売上向上を両立します。
大手チェーンとの連携実績も豊富で、現場の声を反映した柔軟なカスタマイズ力により、ビアガーデンなど季節業態や複数拠点展開にも最適化。
AI副店長と組み合わせることで、予約受付からデータ活用まで包括的に自動化し、外食産業のDX推進をさらに加速させています。

4.導入された業態について かみむら牧場
かみむら牧場は、外食事業を展開するワタミが運営する焼肉チェーンです。
「焼肉」という特別なひとときを通して、「食の豊かさ、食べることの喜び」を多くの方に感じていただくことを目指しています。
店内では、タブレット注文や特急レーンなどを導入し、快適でスマートなサービスを実現。お客様が食事そのものに集中できるよう、ストレスフリーな環境づくりにも力を入れています。自社ルートによる一貫仕入れによって、厳選された和牛を中心に“高品質な肉をリーズナブルに”提供。多彩なメニューを食べ放題スタイルでご提供しています。

イデア・レコードのBPaaSとは
BPaaSは、SaaSを活用して業務プロセスの運用代行を行うサービスです。
イデアレコードでは、豊富な知見を持つコンサルタント並びにオペレーターがGATEシリーズを駆使して飲食店業務を代行し、店舗業務の効率化と売上向上をサポートしています。
GATEシリーズサービスサイトはこちら

株式会社イデア・レコード 概要
「店舗ビジネスの成長ドライバーに」のミッションのもと、外食のDX化によって飲食店オーナーが本業に専念できる環境を作るため、飲食特化のBPaaS企業として飲食店特化型のコールセンター、オールインワンツールGATEシリーズ、媒体編集、オウンドメディア構築・運用やMEO、SEOなどマルチメディアサービス「スゴクいいマーケティング」など、「人×テクノロジー」によるBPaaSを提供しています。 ビジネスモデルやプロセスの環変化がめまぐるしい外食産業を支えるべく、一気通貫でトータルサポートいたします。
商号:株式会社イデア・レコード
本社:東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル6階
代表者名:柏田 康雄
設立:2012年4月
事業内容:ICTソリューション事業、WEBソリューション事業、クラウドソリューション事業
ホームページURL:https://www.idearecord.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る