旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【保険業界向け】AI×データ活用でライフイベントを予測し潜在層からのリードを獲得する「保険加入予兆ターゲティング」を公開

2025年05月11日22時40分 / 提供:PR TIMES

株式会社D2C(本社:東京都港区、代表取締役社長:高田 了、以下D2C)及び株式会社D2C R(本社:東京都港区、代表取締役社長:豊永 雅史、以下D2C R)は、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田義晃、以下ドコモ)が保有するデータを活用した広告ソリューション「保険加入予兆ターゲティング」の提供を開始いたしました。

保険業界において良質な見込み顧客のリード獲得は、マーケティング部門の重要な指標のひとつとなっています。しかし近年は行動様式の多様化によって、保険加入見込みのある顧客を適切に捉えるハードルは高くなり、リスティング広告等での顕在層へのアプローチに頼らざるを得ないのが現状です。

今回提供を開始した「保険加入予兆ターゲティング」は、1億超(※1)のドコモユーザーから保険に加入する可能性が高いユーザーを抽出してセグメント化し、広告配信に活用できるソリューションです。ドコモが保有する契約者情報やアプリインストールログ、アンケートデータ等の膨大なデータをもとに、ドコモの独自AIエンジン「docomo Sense(R)」の拡張機能を活用することで、就職や結婚、出産、住宅購入、定年退職など様々なライフイベントを予測し、保険に加入する可能性が高いタイミングを捉え、セグメントを作成します。このソリューションにより、生命保険や医療保険など各種保険に加入する可能性が高いと予測できるユーザーに対して広告配信を行うことで、効率かつ効果的に良質なリードを獲得することを目指します。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る