旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

AIチャットボット・DX製品で好評の「AIさくらさん」が、「ユーザーからの問いかけに返答する対話機能」に関する特許を取得

2023年01月24日13時00分 / 提供:PR TIMES

株式会社ティファナ・ドットコム(以下ティファナ)の提供する「AIさくらさん」(https://www.tifana.ai/)が、2022年12月16日に「ユーザーからの問いかけに返答する対話機能」に関する技術において特許を取得したことをお知らせいたします。

取得した特許について

<特許情報の概要>
発明の名称:対話機能付き商品・サービス提供機器

「AIさくらさん」は、ユーザーからの問いかけに対して、ユーザーの属性(年齢・表情・性別)を判別し、音声やテキスト、画像、動画などで最適な案内を行うことができ、その技術についてこの度特許を取得いたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/60004/95/resize/d60004-95-f13118ece4c025b1edd6-0.png ]

特許を取得した「AIさくらさん」とは

AIさくらさんはティファナが提供する「登録、チューニング作業をお客様が一切することなく利用できるAI」です。
運用やメンテナンスはAIで完全自動化することが可能で、問い合わせの回数や時間を問わない無制限サポートと、クライアントの業務に合わせた独自カスタマイズで業務改善を進めます。

2016年にリリースされて以来、JR東日本商事や南海電鉄、最高裁判所、佐賀県庁などをはじめ、多くの企業や自治体、公共交通機関などでAIさくらさんを採用いただいております。

駅や商業施設、Webサイト、電話での非対面によるAI接客・アバター接客をAIの力で実現しており、ユーザーに対して適切な案内を行い、顧客満足度の向上や業務改善に役立っています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/60004/95/resize/d60004-95-674fd03e6344615c4c3f-1.jpg ]

会社紹介 株式会社ティファナ・ドットコム

「WebとAIの力で世の中を笑顔にする」を企業理念として掲げ事業展開中で、企業や自治体のDX推進をサポートしています。
2000年の設立以来、Web制作事業を中心に、あらゆる業種業態のWebサイトの制作を手掛けています。その経験を活かして人工知能(AI)の開発に取り組み、2016年10月に「AIさくらさん」をリリース。 現在「AIさくらさん」は全国各地の多くの企業・地方自治体に導入されており、業務自動化やアバター接客などのサービスを通じてDX推進を担っています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る