2025年08月08日06時40分 / 提供:PR TIMES
バレットグループ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小方 厚/以下バレットグループ)は、競争激化する新卒採用市場において優秀人材の獲得強化と、物価高騰による若手社員の生活負担減を目的とし、2026年4月以降に当社へ入社する新卒社員の初任給の引き上げを決定いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51781/92/51781-92-1b23a885d0daf666194c9d03b34093fd-1990x1084.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆ 施策の詳細(原則学歴問わず)
現行初任給:240,000円(月額)
引き上げ後:270,000円(月額)
引き上げ率:12.5%引き上げ(30,000円増額)
実施時期:2026年4月以降の新卒入社社員より適用(全職種)
◆ 実施の背景・目的
物価高騰への対応
昨今の継続的な物価上昇により、比較的に給与水準が低いとされる若手社員の生活負担が増加していると認識しております。特に都市部においては物価の高騰度合いも顕著になっていると認識しております。
当社では従業員が安心して生活できる環境を整備することにより、本来業務への集中力向上と自己成長につながると考えております。
優秀な人材の確保
新卒採用市場における競争が激化するなか、優秀な人材に選ばれ続ける企業であるために、競争力のある待遇を提供する必要があると考えております。
今回の初任給引き上げは、物価高騰という社会情勢への対応と優秀な人材確保という経営課題への取り組みとなりますが、根底には当社の経営理念「人を育てられる 人を育てる」を体現したいと考えております。まず社員一人ひとりを大切にし、安心して働ける環境を提供することで、心理的安全性の担保及び、共に成長していく組織体制を目指してまいります。
◆ バレットグループの主な事業
システムデベロップメントカンパニー(SDC)
システムデベロップメントカンパニーでは、多種多様なニーズにあわせシステムの企画・立案からプログラムの開発、必要なハードウェア・ソフトウェアの選定・導入までを一気通貫して提供しています。同様に完成したシステムの保守・管理を含めて総合的なアフターフォロー体制を構築しております。
またIT人材確保やエンジニア採用の難易度が上がり続ける昨今の市況において、人材に対する供給課題を解決する人材ソリューションを提供しています。ICT領域において長年の実績にて培われたネットワークを活用した、機動性のある提案力を強みとしています。
デジタルマーケティングカンパニー(DMC)
デジタルマーケティングカンパニーでは、デジタルマーケティング事業を主軸に10年以上の稼働実績のあるアフィリエイトサービス「SLVRbullet」と、スマートフォンアプリ特化型のCPEリワードプラットフォームである「CREAM」を提供しています。
データドリブンマーケティングにおいては根幹となる「広告効果計測システム」開発では国内有数の実績があり、大手広告代理店、通信キャリア、大手データプラットフォーマー等にも供給しております。マーケティングとテクノロジーを活かした、課題解決ソリューションを提供いたします。
◆ 会社概要
MISSION「人とテクノロジーで世界をつなぐ」
VISION「新たな価値を創造する」
VALUE「人を育てられる人を育てる」
社名:バレットグループ株式会社
本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16F
代表:代表取締役 小方 厚
設立:2013年1月
コーポレートサイト:https://bltinc.co.jp/
リクルートサイト:https://bltinc.co.jp/recruit/
< 受賞歴 >
ベストベンチャー100
WOMAN’s VALUE AWARD 2018/2019/2020/2021
2020年度日本版「働きがいのある会社」ベストカンパニー
チアキャリアアワード / 2020年度・2021年度・2022年度・2023年度
【本件に関するお問い合わせ先】
バレットグループ株式会社 広報担当
E-mail:pr@bltinc.co.jp
URL:https://bltinc.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ