2025年07月22日10時51分 / 提供:PR TIMES
7月15日(火)より「Summer Edition」開始&特設サイト公開。桃スイーツやもも会席、桃の葉風呂など!規格外桃の活用を通じて、❛❛桃のまち・福島’’の魅力を全国、世界へ発信!
一般社団法人福島市観光コンベンション協会(DMO)が主催する、夏の風物詩「ふくしまピーチホリデイ」が、2025年7月15日(火)~2026年6月30日(火)まで開催されます。今年は4年目を迎える節目の年として、これまでの7月~9月限定開催から大きく進化し、初の通年開催が実現しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55801/90/55801-90-d0feb950fb3de725c0b091fe3a05b591-1200x610.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャンペーンの特設サイト(https://peachholiday.jp/)は、7月15日より本格稼働しました。福島市内各所で体験できる桃づくしのメニューはもちろん、スタンプ数に応じて豪華商品が当たるデジタルスタンプラリーや、ピーチホリデイを通年開催する想いを余すところなく紹介しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55801/90/55801-90-95d55f69e1d26f157a9eb61e87da444c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【桃のフードロスに挑むSDGsアクション】
桃は非常にデリケートな果実で、わずかな傷や形のいびつさによって出荷基準を満たせず、「規格外」とされてしまいます。ふくしまピーチホリデイは、これまで廃棄されてきた規格外の桃に新たな価値を見出し、味わい豊かに楽しんでいただける取り組みです。
本キャンペーンでは、規格外の桃を市内の飲食店や宿泊施設に提供し、桃パフェや桃スムージー、もも会席などのメニューを開発。味は一級品の規格外桃を、心ゆくまで堪能いただくことで、フードロス削減、農家支援、地場産業の活性化に貢献しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55801/90/55801-90-8bba592df8a3899932d20c4b207753a2-3900x3264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【参加店舗とデジタルスタンプラリー】
2025年は、福島市及び桑折町から65軒の飲食店・宿泊施設・果樹園・障害者就労支援施設が参加します。桃メニューの提供はもちろん、桃をテーマにした宿泊プランが登場します。
さらに、店舗設置のQRコードを読み取って参加できる「デジタルスタンプラリー」を実施。参加店を巡ってスタンプを集めると、数に応じて福島グルメや宿泊補助券などが総勢899名に当たる抽選に応募でき、市内の周遊促進にもつながります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55801/90/55801-90-a9dbca6cae897a62e539fcb28c6911d0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【通年開催で進化する❛❛桃のまち・福島’’】
桃畑でのイベントなど、産地ならではの楽しみ方を通して、桃をはじめとする福島産フルーツの魅力を発信する取り組みを、1年を通して展開していきます。
あなたも“桃のまち・福島”で、甘く特別なひとときを体験してみませんか?
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55801/90/55801-90-7bb122b18129d03afa4a6ce102d8f95f-2560x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ