旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「にゃんこ大戦争」11周年!カプセルレスのガシャポン(R)「カプキャラ」に、11周年記念のSpecialバージョン商品が登場!

2023年11月16日10時30分 / 提供:PR TIMES

超豪華な金メッキ仕様の金ネコビルダーも!全国のカプセルトイ自販機にて2023年11月3週目より順次発売予定!

株式会社バンダイ ベンダー事業部は、ポノス株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:辻子依旦)のスマートフォン向けゲームアプリ「にゃんこ大戦争」のキャラクターをカプセルトイにした「カプキャラ にゃんこ大戦争11周年Special」(1回400円・税10%込、全5種)を2023年11月第3週から順次、全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたカプセルトイ自販機にて発売いたします。

商品詳細ページ:https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118007834000

[画像1: https://prtimes.jp/i/122810/88/resize/d122810-88-627f332c3df16e1d86b8-0.jpg ]

商品特徴

本商品は、カプセルがそのままフィギュアに変身するカプセルレスのガシャポン(R)シリーズ「カプキャラ」の、「にゃんこ大戦争」11周年Specialバージョンです。にゃんこ城は組み立てると約12cmのビックサイズに!そしてなんと、金メッキ素材を使用した超豪華仕様の「金ネコビルダー」も出現!
「メタルネコ」「ねこファイター」「狂乱のタンクネコ」「にゃんこ城」「金ネコビルダー」の全5種のラインナップです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/122810/88/resize/d122810-88-56c230e78affccd3b5a1-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/122810/88/resize/d122810-88-1f5d86d99b4d7d5b2d58-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/122810/88/resize/d122810-88-2ee2c184002d41425be0-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/122810/88/resize/d122810-88-7a9f8562315d9769f4f8-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/122810/88/resize/d122810-88-20741152e126b4b43245-5.jpg ]

商品概要

・商品名  :カプキャラ にゃんこ大戦争11周年Special
・発売日  : 2023年11月第3週から順次発売予定
・価格   : 1回400円(税込)
・対象年齢 : 6才以上
・種類数  : 全5種
1.メタルネコ
2.ねこファイター
3.狂乱のタンクネコ
4.にゃんこ城
5.金ネコビルダー
・商品素材  : 本体:ABS・PVC
・生産エリア : 中国
・販売ルート : 全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに
設置されたカプセルトイ自販機
・発売元   : 株式会社バンダイ

[画像7: https://prtimes.jp/i/122810/88/resize/d122810-88-e786ecb2dd8bc8a3e63f-7.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/122810/88/resize/d122810-88-af1ee33475e5aa7d998e-6.jpg ]

※最新の情報・詳細は商品情報ページをご確認ください。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。

「カプキャラ」、「カプキャラ仕様」とは

「カプキャラ」はカプセル自販機からキャラクターの一部が 球状、もしくはキャラクターのままの状態で搬出され、内部に納められたパーツを組み立てることでキャラクターのフィギュアが完成するカプセルレス(※1) 商品です。
通常は、カプセルの中に商品を納める仕様ですが、カプセルを組み立てパーツの一部として組み込んだことにより、カプセルトイとは思えないボリューム感を実現しました。
カプセルトイのカプセルは商品を取り出した後、多くはゴミとして処分されますが、「カプキャラ」はカプセルも商品の一部として活用しているため、プラスチック廃材の削減に貢献しているECO商品です。
なお、ガシャポン(R)では、その他カプセルレスシリーズも展開しており、それらをカプキャラ仕様と呼び、同様にECO商品です。

※1 カプセルレス:カプセルトイ特有の保護用のプラスチック製カプセルを使用せず、カプセルの機能を商品自体に内包した商品

ガシャポンオフィシャルサイト内カプキャラ特設ページ:https://gashapon.jp/capchara/ 

『にゃんこ大戦争』とは

ポノス株式会社が配信する大人気のスマートフォン向けゲームアプリ。 2023年11月に、配信から11周年を迎え、子どもから大人まで幅広い世代のユーザーに遊ばれています。

公式サイト:https://www.ponos.jp/games/thebattlecats/

(C)PONOS Corp.

「ガシャどこ?PLUS」で気になるアイテムや取り扱い店舗をチェック!

「ガシャどこ?PLUS」を使えば、商品名や店舗名で販売状況を確認することが可能です。
気になるアイテムを売っているお店や近くのお店の販売状況を簡単検索!ぜひご活用ください。
ガシャどこ?PLUS:https://gashapon.jp/shop/gplus_list.php

ガシャポンバンダイオフィシャルショップとは

「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」とは、バンダイのガシャポン(R)新商品をすべて取り揃え
ている専門店です。
バンダイナムコアミューズメントが運営する公式通販サイト「ガシャポンバンダイオフィシャルショッ
プオンライン店」にてご購入された商品を店頭で受け取ることもできます。
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ公式ページ:
https://bandainamco-am.co.jp/others/gashapon-bandai-officialshop/

バンダイのカプセルトイ事業「ガシャポン(R)」について

1977 年、バンダイは、当時20円の自販機が主流だったカプセルトイ市場に、異例の100円機で参入しま
した。
ハンドルを「ガシャ」っと回すと玩具が入ったカプセルが「ポン」と出ることから自社のカプセルトイ
を「ガシャポン(R)」と名付けました。多彩なキャラクターと時代のトレンドに合わせた豊富なラインア
ップを商品化し、発売以来、幅広いお客さまのニーズに「答え」続けています。
現在では、電子マネー対応自販機「スマートガシャポン」やインターネットでの商品購入が可能な「ガ
シャポンオンライン」も展開。これからもバンダイ「ガシャポン(R)」は、カプセルトイ市場をリードし
ていきます。

※本資料に記載されている情報は 2023年11月16日現在のものです。
「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。
(C)BANDAI

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る