旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

仲村トオル、渡部優衣、金田明夫ら出演の音声ドラマ『1985タイガース 情熱のトラ男』9月28日に『ZOWA』で配信決定!

2022年09月23日15時40分 / 提供:PR TIMES

音声・動画の配信サービス『ZOWA』(株式会社viviON、所在地:東京都千代田区、代表取締役:明石耕作)は、仲村トオル、渡部優衣、金田明夫らが出演する、1985年の阪神タイガースを描いたオリジナル音声ドラマ『1985タイガース 情熱のトラ男』を9月28日(水)に配信いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/89066/84/resize/d89066-84-a14445895e14598fa76e-0.jpg ]

『1985タイガース 情熱のトラ男』特設ページ:https://fun.zowa.app/lp/toraotoko/

バース!掛布!岡田!伝説のバックスクリーン3連発が俳優・仲村トオルの実況で蘇る!

『1985タイガース 情熱のトラ男』は、1985年、21年ぶりに日本一となった阪神タイガースの栄光の裏にあった物語を描いたボイスドラマ番組です。今や伝説となったバックスクリーン3連発、そして球団社長の喪失からチームの再生、激動の1年を歩んだ1985年のタイガース

そんなタイガースを実況アナウンサーとトラ番記者の視点からエモーショナルに蘇らせます。さらに、スタッフ・キャストは実写映画やドラマでも活躍する面々が担当し、作品に大きな華を添えます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/89066/84/resize/d89066-84-6766d566c7d5eb97f0ea-5.jpg ]

鶴田泰幸役 仲村トオル

主人公である実況アナウンサー、鶴田泰幸を演じるのは仲村トオルさん。実在する複数のアナウンサーたちをモチーフにしたオリジナルキャラクターで、タイガースの優勝試合を実況できる日が来ると信じ情熱を傾けている大阪の名物アナウンサーです。

架空のスポーツ紙のトラ番記者・三沢友実役は自身も熱狂的なタイガースファンである声優の渡部優衣さん、さらに同年におきた飛行機事故で逝去した球団社長の中埜肇役は俳優の金田明夫さんが演じます。

[画像3: https://prtimes.jp/i/89066/84/resize/d89066-84-e678cf4f64b5266847dc-1.jpg ]

三沢友実役 渡部優衣

[画像4: https://prtimes.jp/i/89066/84/resize/d89066-84-343707f6ab92f1d11d4d-2.jpg ]

中埜肇役 金田明夫

監督はWOWOWの連続ドラマWやテレビ朝日「相棒」などクライムサスペンスに定評があり、「WOWOWクリエイターアワード」優秀賞の受賞経歴を持つドラマ監督の内片輝。
[画像5: https://prtimes.jp/i/89066/84/resize/d89066-84-5e186401f5231d0dc78a-3.jpg ]

本編とスペシャルトークの計9話構成 熱くて切ないドラマとタイガースの魅力をお届け

本作は本編8話、仲村トオルさんと内片輝監督、渡部優衣さんと内片輝監督のスペシャルトークの1話(前半後半)、計9話で展開。
本編では熱くて切ない物語を、スペシャルトークでは1985年当時や収録時を振り返り、多くの人をひきつけてやまないタイガースの魅力を余すことなくお届けします。

第1話ストーリー

1984年、大阪のあちこちから、当たり前のように聞こえる野球の実況中継。
キタの新地で、ミナミの居酒屋で、車内のラジオで。

「今年もダメトラです!」

甲子園球場を埋めつくした阪神ファンからのブーイングの嵐。
実況ブースから、その様子をマイクを握りしめて見つめている男、大阪テレビアナウンサーの「ミスタートラ男」鶴田泰幸。
鬱憤のたまったファンと鶴田の乱闘を見つめるのは、タイムリースポーツ新人女性記者、三沢友実。

翌年春のある日の大阪テレビ局内にて、アナウンス部部長の勝村から引退をほのめかされる鶴田。
今シーズンの実況を続けるために突きつけられた条件は、三沢友実を教育して一人前の記者にすること。
そして、タイガースの優勝。
鶴田と友実の出会い、そしてここから伝説がはじまる。

当時その出来事に傷付き、叫び、魂を揺さぶられた野球ファンたちが作った熱くて切ない物語です。是非ご注目ください。

スタッフ・キャスト

監督・脚本 内片輝
ドラマ監督。最近の作品に「眼の壁」「邪神の天秤~公安分析班~」(WOWOW)ほか。
「相棒」シリーズ(テレビ朝日)、「蝶の力学~殺人分析班シリーズ~」「密告はうたう」(WOWOW)など、日本では数少ないハードボイルド・クライムサスペンスを撮れる監督として定評がある。2022年WOWOWクリエイターアワード優秀賞受賞。
演出家のもう一つの側面として、朝日放送所属時代には夏の甲子園高校野球中継でのディレクション経験あり。吉本新喜劇も数年にわたり演出し、どっぷり大阪のキャリアも併せ持つ。

鶴田泰幸役 仲村トオル
映画『ビー・バップ・ハイスクール』で俳優のキャリアをスタートさせたのは1985年。
以降、あぶない刑事』シリーズ、『チーム・バチスタ』シリーズ、『海猿 UMIZARU EVOLUTION』、『日本沈没—希望のひと』など数多くの映像作品や、NODA・MAP『エッグ』などの舞台作品に出演。
その一方で、声の魅力を活かし、ドキュメンタリー番組やミニ番組『日本の轍』(KTV)、『土曜名馬座』(TX)で、ナレーションを担当している。
少年時代はプロ野球選手を目指していたほどの野球ファン。
内片 輝氏とタッグを組んだドラマも枚挙に暇がないが、あるドラマのご縁で共に甲子園の土を踏み、今回は始球式で着用したタイガースのユニフォーム姿で収録に臨んだ。

三沢友実役 渡部優衣
人気ソーシャルゲーム「ウマ娘プリティーダービー」ウイニングチケット役や「THE IDOLM@STER MILION LIVE!」での横山奈緒役をはじめ、アニメ「プリパラ」の白玉みかん役、「てーきゅう」の押本ユリ役などのキャラクターを演じる。
出身地である大阪府箕面市の「箕面声優大使」を務め、自身は熱狂的な阪神タイガースファン。

中埜肇役 金田明夫
演劇集団円に所属。数々のTVドラマ、映画に出演、ドラマでは『3年B組金八先生』シリーズの北先生役でお馴染み。主な映画に「リップヴァンウィンクルの花嫁」(2016)、「Fukushima 50」(2020)、舞台では「鴎外の怪談」(2014)、「くちづけ」(2020)、「夏の夜の夢」(2021)などに出演している。
また スター・ウォーズ シリーズでジャンゴ・フェットなどの吹き替えも担当している。

ZOWAとは?

ボイスドラマや音声による番組などの「エンタメ系音声作品」と、「ASMR動画作品」の両方を楽しめる音声に特化した配信サービス。
WEBサービスとスマホアプリを展開しており、誰でも無料でご利用いただけます。
エンタメ系音声とASMRの魅力をより多くの方に届けるため、 『ZOWA』ではクリエイターと協力したオリジナルコンテンツの製作にも力を入れています。

[画像6: https://prtimes.jp/i/89066/84/resize/d89066-84-8bdae065b2135449be9f-4.png ]

サービス名  :ZOWA
WEBサービス版:https://zowa.app/
アプリ配信URL :
App Store https://apps.apple.com/jp/app/zowa/id1437486224
Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.eisys.zowa.jp.co.eisys.zowa
運営会社   :株式会社viviON

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連してるっぽい地図

あなたにおすすめの記事

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る