旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

CARTA ZEROのエンジニア 近森 淳平、竹内 晴貴が「SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO 2025」に登壇!

2025年09月06日21時40分 / 提供:PR TIMES

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、デジタルマーケティングを中心とした事業を展開する株式会社CARTA ZERO(本社:東京都港区、代表取締役CEO:宇佐美 進典、以下「CARTA ZERO」)は、2025年9月11日(木)・12日(金)の2日間にわたりグランドプリンスホテル新高輪 国際館パミールにて開催されるデータクラウドカンファレンス「SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO 2025」において、当社所属のエンジニア2名が登壇することをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130668/78/130668-78-00c2256a6a75872eacc9b1ecc948f50b-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◼️登壇の概要
「SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO 2025」において、CARTA ZEROに所属するエンジニアである近森 淳平(ちかもり じゅんぺい)、竹内 晴貴(たけうち はるき)は「Terraformで構築するセルフサービス型データプラットフォーム 中央集権管理からの脱却とデータオーナードリブン開発の実践」というタイトルで招聘登壇いたします。

◼️SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO 2025 について
「SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO 2025 (スノーフレイク ワールドツアー 東京 2025)」は、Snowflake社が主催するデータとAIのカンファレンスです。90以上ものセッションを通じて、データ活用に関する最新機能や世界の先進企業による事例が紹介され、その中には30を超える顧客自身の講演(カスタマーセッション)も含まれます。

- 日程:2025年9月11日(木)・12日(金)
- 場所:グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール (東京)
- 主催:Snowflake合同会社
- 公式サイト:https://www.snowflake.com/ja/world-tour/tokyo/

◼️セッション概要
タイトル:「Terraformで構築するセルフサービス型データプラットフォーム」
日時:9月11日(木)12:10~12:40
会場:LC-102
登壇者:
- 株式会社CARTA ZERO データ戦略局 Vice President of Data 近森 淳平
- 株式会社CARTA ZERO 開発局 データ部 データエンジニア 竹内 晴貴

データプラットフォームの成長と共に、データチームの中央集権的な体制が開発速度のボトルネックとなるケースは少なくありません。データオーナーへの開発委譲を進めたくても、双方の知識領域が異なるためそれは容易ではありません。当社ではTerraformによるモジュール化でセルフサービス型データ基盤を構築し、知識ギャップを技術的に解決することでデータオーナードリブンな開発体制への転換を実現しました。組織の責任分担を再設計し、開発効率を大幅に向上させた2年半の取り組みを、具体的な実装手法とともに解説します。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/130668/table/78_1_c63f51dbc028c40cef8223f77d8615f4.jpg?v=202509070245 ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る